
またもや気まぐれです 追記です
これは「蘇鉄キリン(パイナップルコーン)」の子株たちです。 これが親株で、全てこの株から採りました。 こ

蘇鉄キリンがいっぱいです
「蘇鉄キリン(パイナップルコーン)」です。葉が長めなので別物のようにも見えるが、元気に育つとそのような葉になります。そして、胴切りをするとたくさんの仔吹きも

「蘇鉄キリン」が大変なことに 追記です
ユーフォルビア「蘇鉄キリン」だが、手前に転がっているのは画像撮影にために手前の株を胴切りしたものです。この画像でもたくさんの仔吹きがわかると思うが、とにかく尋常なレベルの仔吹き

ユーフォルビア「蘇鉄キリン」
ユーフォルビア「蘇鉄キリン」です。形が似ていることから「パインナップルコーン」とも言われるが・・・・。かつてはなかなか増えてくれなかったが、数年前から突然よく増えるように。

ユーフォルビア・蘇鉄キリンでも
かつてはなかなか増えてくれなかった「蘇鉄キリン」だが、最近は増えすぎて困るくらい良く増えます。...

蘇鉄キリン(パイナップルコーン)に花がに花が
どれも「蘇鉄キリン(パイナップルコーン)です。胴切りしてできた子供を増やしたところ、このような有様に。右の鉢と他の2つの鉢は置き場所が違うので、育ち方には差が出ました。

ソテツキリンと仲間たち 近況報告でも
左の2つが「ソテツキリン(パイナップル鉄甲)」で、右手前は「笹蟹丸」。で、その後ろの2つ...

ユーフォルビアたち
これ全部「蘇鉄キリン」です。かつてはなかなか増えてくれなかったのに、最近はなぜかよく増えます。胴切りをしてできた仔株を外して植えたものも多く、育ち方の以前よりいいです。

峨眉山」と「笹蟹」と「蘇鉄キリン」
久ぶりに登場の「峨眉山(後ろの2鉢)」と「笹蟹(手前の鉢)」です。 この峨眉山。今年は仔吹きしないで大きくなっ...

またもや気まぐれに 追記です
去年胴切りをしてたくさんの仔株ができた「蘇鉄キリン(パイナップル鉄甲)」です。10年あまり前にも一度胴切りをしたことがあるが、その時はほとんど仔を吹かず、その後の育ちもイマイチ

ユーフォルビアたちでも
右は「笹蟹」で、すでに成長を始めています。左は「ドラゴンボール」に似ているが・・・・。ひょろ長く伸びるので違うかも。...