#蝉 新着一覧

今年もやってきた そして姿を見せずに去っていった
蝉の抜け殻。夏の風物詩。我が家の庭でもここ数年毎年みつかる。今年はホウチャクソウの葉の上にひとつ。抜け殻が毎年見つかるということは、庭のどこかで産卵しているってことだよね。庭で蝉を見たこ...

蝉
何かベランダで飛んで消えた…洗濯物干したいのにかなり大きいぞ?覗くと蝉だったぁーーー!!...

「これ何? 誰のための五輪?…」(oji3のブログ1538)
【今日の俳句】:蝉(夏) 野宿する人に優しき蝉の声 【今日の思込】:強制「浄化作...

高知での夏休、思い出作り
暑くて脳みそが沸騰しているせいか2日の、かかりつけ医院の診察の予約日が記憶からぶっ飛ん...

ウォーキング:能代川緑地
今日も暑い一日でありました☀️💧桜の枝にたくさの蝉です蝉の合唱、聞くだけでも尚一層暑くなる👂ウォ...

「これ何? カム噛むメダリスト?…」(oji3のブログ1536)
【今日の俳句】:蝉(夏) 蝉鳴くや七年間の憂さ晴らし 蝉鳴けり命の尽きる一週間 【今日の思込】:「Come噛む金メダル」 「金メダル」って、 ...

今ごろは
蝉 (万博公園・自然文化園)今は元気に鳴いているんだろうね今年の夏の暑さは厳しすぎない...
どんな歌になるのだろう
朝、目が覚めると胸の辺りが寝汗でびっしょりしていた。急いでパジャマを着替えようと立ち...

雀が突いていたものは何?
このところの連日の猛暑で日中の外出は避けて、陽が傾き出した頃に夕方散歩に出かけている。...

毎日!暑いですね・・・❗️
ここは木陰で涼しいなぁ〜ここは陽が照り宙ぶらりんでツラいなぁ〜今年は今までに無い暑さじ...

8月2日 セミの鳴き声がしないというおじじ&警察署へ
今日は晴れ時々曇りのおばば地方でした最高気温 33.3℃ 最低気温 26.2℃連日早朝からの蝉時...