#装飾古墳 新着一覧

装飾古墳は語る(9)・千金甲1号墳
<浮彫・彩色系壁画古墳>千金甲1号(甲号)墳 円墳 熊本市 5世紀末―6世紀初頭不定期連載として掲載した過去8回分をレビューしておく。 第1回目 装飾古墳は語る(1)・装飾古墳概論 第2回

装飾古墳は語る(8)・弁慶ヶ穴古墳
不定期連載として掲載した過去7回分をレビューしておく。 第1回目 装飾古墳は語る(1)...

埴輪と装飾古墳で考えた(4):来世・冥界への旅立ち
<続き>ブログ開始3000日記念としての”埴輪と装飾古墳で考えた”4回シリーズの最終回である。振り返ると・・・ 第1回...

埴輪と装飾古墳で考えた(3):魂を運ぶ馬
<続き>古墳から馬形埴輪が出土する。それは墳丘上に並べて立てられていた。この馬形埴輪は...

埴輪と装飾古墳で考えた(2):お化けの三角頭巾
<続き>お化けと云えば額に三角頭巾をつけヒュードロドロドローンと出てくるのが相場であろ...

埴輪と装飾古墳で考えた(1):刺青『胸形』から想いを馳せる
過日、”予祝・ブログ開始3000日記念”(ココ参照)と題して一文をupdateした。いよいよその4回シリーズを掲載する。第1回目は、...

装飾古墳は語る(7)・日ノ岡古墳
不定期連載として掲載した過去6回分をレビューしておく。 第1回目 装飾古墳は語る(1)...

九州でも、やっぱり…
九州に来てからお天気にはそこそこ恵まれ、毎日暖かい。てか暖かいを通り越して、日中は暑いのよ。。それなのにワタシが持って来た下着、全てヒートテックだなんて...

装飾古墳は語る(6)
不定期連載として掲載した過去5回分をレビューしておく。 第1回目 装飾古墳は語る(1)...

王塚装飾古墳
NHKのスペシャル番組で、装飾古墳のチャンピオンに、この王塚古墳が選ばれた時、『一度は観に...

私の古墳好きの原点
私が、古墳好きになった原点です。初めて行った時、その装飾壁画の素晴らしさに、息を呑みました。今でも1番好きな古墳です。#竹原古墳...