#観る将棋 新着一覧
迷い道くねくね
防犯カメラを検討中。暫くネットワークカメラの世界から離れていたので、今の便利さにタジタジになる。YouTube観てたら、次から次と出て来るので迷い道くねくね。北の青年に
海鮮巻
いつから節分に、巻き寿司を食べる様になったのだろうか。恵方巻をスルーして、海鮮巻にしてみました。...
詰将棋のサイト
焼そば定食。ダブル炭水化物はヤバ谷園だが、柔らかいので、今回のみとしましょう。下呂の子ども達に、出している詰将棋。良い手が一手だけなので、解きやすい。良いサイトを発見しました。
あの筋
岐阜県から立派な冊子が、贈られて来ました。ウッキー師範から貰った饂飩です。アナグマの如く堅いとの事でしたが、最後の蒸らし...
認定書授与@高山
先日の森本四段による指導対局で、昇級したお友達の、認定書の授与を行いました。昇級した皆さん、おめでと...
さぁ今夜も飲むか
ハイボールになれば、肴も変化する。近くの居酒屋で、相撲観ながら飲んむ習慣になってます。本日は真面目に、ホームページの更新から名札作成まで、なんやかんや雑務をこなした。新生活になり...
A.I.に定跡無し
カミさんが、唐揚げを作ってくれました。自分なら、あまり油を使わないレシピですが、こちらは本格派です。、...
説明会
小松菜(残り物)&かいわれ大根アレンジ。カトキチの冷凍うどんで、煮込みにしてみた。文化会館の予約が、...
忘年会でした
隣街将棋クラブの忘年会でした。最近、オープンした高山食府。飲み放題&食べ放題で4,000円を少し切った3,800...
目指せ初段
カミさん居ない間のエスケープでも無いが、御一人様自宅がめんどうなので寄り道。牛すじ煮込み連打中。...
振り飛車が攻める
下呂を立ち上げて2年目、体験見学者は多かったが、なかなか居着くまでは難しい。何か良い手は無いかと模索中。...