#諏訪大社 新着一覧
![お父さんが迎えに来ちゃった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/82/2d6b16c2d67f1aeb107801445d3222d5.jpg)
お父さんが迎えに来ちゃった。
人聞きが悪いですね。私1人では荷物を積んだり掃除して雨戸を閉めて帰ってくるのが大変だから来てくれたのですけどね。帰るとなると寂しくて。でもお父さんも四社巡りの御朱印を頂いて居なかったので
![下諏訪町から諏訪法性兜も到着です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/3c/14a9d58aa97ad08f85f55b9ef63e3ae9.jpg)
下諏訪町から諏訪法性兜も到着です。
昨日は雨でお天気が崩れましたが、明けて本日、富士山を見ると山頂部は白くなっていました。...
![【考察】河口浅間(あさま)神社。その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/e4/6b33368cf2fe51f31db09d7415911566.jpg)
【考察】河口浅間(あさま)神社。その2
【考察】河口浅間(あさま)神社。その1 - 虹パパの日記の続きです。色々調べていましたら、...
![諏訪大社参拝(2023年9月23/24日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/00/cda597a3ab0f66339c600d3159cbc051.jpg)
諏訪大社参拝(2023年9月23/24日)
諏訪大社9月23/24日と長野県諏訪地方の城跡をまわった折に、折角なので近くにある諏訪大社に...
![帰省 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/60/c874698258a6749ab3641196f1a7c8cd.jpg)
帰省 その2
一寸、事情があり長女達と別れて行動する事に私と、次女達はお昼後「諏訪大社」へ ...
京都の伏見稲荷大社ですが、宮司が捧げる祝詞に「神は唯一にして御形なし。虚にして霊有り」…実は、稲荷神社も秦氏が広めたものなのです
私と同様に月刊誌WiLLとHanadaを毎月欠かさず購読している有数の読書家である友人が以下の特...
![夏の旅 -諏訪編-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/7e/21ded511feef00476316dfadd13c9ed2.jpg)
夏の旅 -諏訪編-
20230810どんどん更新するぞ。新幹線の弾丸旅第4弾を終えて、その次の日に車での弾丸旅に出掛...
![諏訪大社~岡谷市~善光寺~蓼科 『かがくいひろしの世界展』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/0d/e9df17760515f5ed8d69ee8c6493361f.jpg)
諏訪大社~岡谷市~善光寺~蓼科 『かがくいひろしの世界展』
こんにちは武陽液化ガスです諏訪大社でお参りした後、妻のリクエストで岡谷市の『イルフ童画...
![諏訪大社上社本宮参拝しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/20/150553185747d66fd6751481a799607e.jpg)
諏訪大社上社本宮参拝しました
紅舞妃蓮が綺麗に咲き出した 昨日の修景池 花蓮 今朝の修景池と 8月6日の千弁蓮今日は原爆記念日でしたね日課になった修景池参りです...
![諏訪大社~岡谷市~善光寺~蓼科](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/d5/38ccfb5af1a05ee8b9c535939382a2c7.jpg)
諏訪大社~岡谷市~善光寺~蓼科
こんにちは武陽液化ガスです今年の夏休みは、諏訪大社や善光寺参り他で長野県を訪問しました...
![信州の旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/1f/a2d24278d72ed4021bbd3064b1f57070.jpg)
信州の旅
車で中央道をぐぐっと北上して、2泊3日で信州を旅してきました。初日は御柱祭で有名な諏訪四...