Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

諏訪大社上社本宮参拝しました

2023年08月13日 | 神社仏閣
 
紅舞妃蓮が綺麗に咲き出した
 昨日の修景池 花蓮 今朝の修景池と 8月6日の千弁蓮今日は原爆記念日でしたね日課になった修景池参りです 紅舞妃蓮が一輪咲き残ってますつぼみはありますのでまだ......
 

一年前の記事は修景池の紅舞妃蓮と千弁蓮です

二年前の記事も同じ紅舞妃蓮です

>続きを読む、をクリックしてご覧ください

 

 

 

 

先週、諏訪大社上社本宮参拝しました

 

本来の参道である東参道から入りました

 

 

銅鳥居をくぐって入口御門からです

 

 

入口御門の脇には二之御柱と大欅

 

 

入口御門から布橋

 

 

布橋と言うけど67mの廊下です

昔は大祝(おおほうり)が通るときは白い布を敷いたようです

大祝とは現人神として諏訪社(上社・下社)の頂点に位置した神職だそうです

 

 

大祝はこの四脚門より入る

 

 

(私にはちょっと解りにくい説明文です、本能寺の変が関係してる?)

 

 

我々は布橋を出てからこの道を進み別の門から入る

 

 

 

本殿参拝しました

 

本殿の入り口から大鳥居

 

 

昭和になってから観光客用に造られた大鳥居を撮影してから境内に入り直しました

岡谷方面から来るときはこちらの駐車場に止めるのでここから入ります

 

 

 

 

見出し画像にした雷電為右衛門像

いつもここに置く必要があるのかと思う

茅野市出身の彫刻家が柏戸、佐田山、富士錦をモデルに制作し文部大臣賞を受賞したと立看板にある

手形は雷電為右衛門のようである

 

 

神楽殿

 

銅鳥居をくぐって帰ります

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郷土の森公園芝生は蘇りそう! | トップ | 今朝の郷土の森公園 »
最新の画像もっと見る

神社仏閣」カテゴリの最新記事