#護摩供養 新着一覧

鎌倉の 明王院で 厄祓い
先日は川崎大師で厄祓いしてもらい損ねましたので、昨年厄祓いしていただいた鎌倉の明王院へ行く事にしました。平日なので一人です。前日に厄除けと家内安全を祈願するおふだを申し込んでおきました。...

岩手県西磐井郡平泉町 中尊寺 不動堂 護摩供養
中尊寺では、毎月28日の不動明王ご縁日に午前10時より護摩供養による祈祷を行っております。どなた様でも参加いただけます。 護摩木は、1枚300円...

日曜日🍀~特別護摩供🔥
お天気良くない日が続きましたが☁️今日は雲は多めだが日射しが届きお庭作業するには暑かった💦植え替...

成田山新勝寺の茶会に行って来ました
今日は成田山新勝寺の茶会に行ってまいりました。淡交会千葉県支部の初茶会です。事前に願意...

舎利子とは
今年も西新井大師で、お気に入りの「お護摩祈願」を受けてきました。昨年は何を祈願するか考...
佛性って何?
仏教においては、全ての人の心の中には仏さま心が宿っていると、教えています。これを仏さまの性「みたま」を、仏性と言われています。...

奥田の蓮取り
毎年7/7に行われている大和高田市奥田の蓮取り行事。ここ2年ほどは蓮取り舟は出されず、3年...

お寺に節分のお参りに行ってきました
今日は我が家のお寺で節分のお参りがあったので行って来ました。北見のお寺はまだ新しくてと...

新年の祈祷
今日は我が家の菩提寺である光福寺の新年祈祷修正会(護摩供養)に出席してきました。コロナ禍...
- 前へ
- 1
- 次へ