#通行止め 新着一覧

「世間は狭い」こんなところで知り合いに会うなんて、本当に、世間は狭い
昨夜飲みすぎても、目覚めはスッキリ。遊ぶ時にはエンジン全開の私たち。お天気も良く、昨日の大雨はなんだったの?というほどの快晴の朝。宿泊“たつこ荘”の部屋からの一枚。画像は、撮影の一彦君より...
肥薩線変じて災害復旧の「幹線道路」となる
関連ブログ・・・2022/7/5付「水害から2年、球磨川沿いの国道219号の復旧状況は?」上記ブログで...

初めての経験
市外に出た我が家。帰り道、大雨により土砂崩れがあり、通行止め…。迂回して八戸へ。何ヵ所も...

鳥取県岩美町の絶景町道が当分通行止め、バスも迂回
鳥取県岩美町の日本海沿いにある絶景町道(国道178号の旧道)が、8月1日から「道路沿いののり...
国道107号通行止め区間の仮橋建設は順調に進む
2022/4/24付ブログ「 国道107号通行止め区間が報道公開される」の続きです。しばらく情報発信...
山梨県丹波山村への臨時バス(国道411号落石通行止め対応) <7/23追記>
東京都青梅市から奥多摩町を経てさらに山奥の山梨県丹波山村方面に通じる国道411号ですが、丹...
球磨川沿いの国道219号は2024年時点も一般車通行止めのまま?
2022/7/5付ブログ「水害から2年、球磨川沿いの国道219号の復旧状況は?」の続きです。結論か...
水害から2年、球磨川沿いの国道219号の復旧状況は?
関連ブログ・・・2021/7/5付「水害から1年、球磨川沿いの道路は今も一般車両通行止め」、2021...
串本町内の国道42号通行止めに伴うバスへの影響 <6/30追記>
2022/6/28付ブログ「紀伊半島のミッシングリンクで土砂崩れ通行止め発生」の続きです。この通...
紀伊半島のミッシングリンクで土砂崩れ通行止め発生 <6/30追記>
関連ブログ・・・2021/4/29付「紀伊半島一周高速道路の開通はまだまだ先」2022年6月26日19時...

【断念】神ノ川林道の通行止めゲートまで行けず
18日土曜日に西丹沢の方から犬越路の手前ゲートで写真を撮ったお話をアップしましたが せっかくなので、今...