#遮光器土偶 新着一覧
![くりやまクリエイターズ マーケット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/2c/f8da6b4536f2b3ffbc3d1a85552b1b06.jpg)
くりやまクリエイターズ マーケット
今年も、色々ありました。積雪状態になったらめんどくさいから遠出はしません。で、最後に 栗山町にいきました。小林酒造に 今年も、手ぬぐいラップの古酒色違いで、二本 一本は長山に送ります。そ...
![美人がベンガルや六角精児になる遮光器の神秘!・・・遮光器土偶オカリナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/31/e2990b80889fda134bad31054c48ca5a.jpg)
美人がベンガルや六角精児になる遮光器の神秘!・・・遮光器土偶オカリナ
犬の毛で自作した帽子がトレードマークのハラ原人が笹山遺跡のマルシェに手伝いにきて、遮光...
![東京国立博物館の遮光器土偶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/7e/56edf2b7e5b3608f8c40c7aaf1d83948.jpg)
東京国立博物館の遮光器土偶
上野の東京国立博物館で9月1日まで遮光器土偶を展示中らしい。一度、本物を旅先の青森で見...
![五能線木造駅に行って来ました(令和06年06月23日)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/f7/29d4cc1c523c42974573df206858e535.jpg)
五能線木造駅に行って来ました(令和06年06月23日)。
事前に時間を調べて来ました。しかし、木造駅に着いてバス停で待っていましたが、バスが来ま...
![是川縄文館に行って来ました(令和06年06月20日)。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/12/bf6adab69569a84d4849a42dcadee182.jpg)
是川縄文館に行って来ました(令和06年06月20日)。
自宅を早めに出て、新幹線に乗って八戸で降りました。八戸駅前からバスを乗り継いで是川縄文...
![遮光器土偶の木目込み人形「縄文くん」作りました!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/ec/159f61749a6379b467a2686103401a7f.jpg)
遮光器土偶の木目込み人形「縄文くん」作りました!!
先月からボチボチと作成していました、木目込み人形の遮光器土偶「縄文くん」が昨夜、完成し...
![まるで宇宙人・遮光器土偶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/2e/c63bfb685ce7b5a15507828e4c76065c.jpg)
まるで宇宙人・遮光器土偶
遮光器土偶の代表、青森県亀ヶ岡古墳から出土した土偶だ(東京国立博物館蔵)。青森、函館、...
![縄文時代と遮光器土偶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/08/1aea03a43d50615a9bd8d0e624879f0b.jpg)
縄文時代と遮光器土偶
遮光器土偶東京国立博物館 上野縄文時代のシンボルといえば遮光器土偶細く描かれた目の形が...
![遮光器土偶のしゃこちゃんサブレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/e7/db1defd795606612e4afcc2bc9713d6a.jpg)
遮光器土偶のしゃこちゃんサブレ
昨日から続いています、オットの夏の東北旅行お土産シリーズ。賞味期限が先だと、ついつい大...
![カワイイは遊び心から・・・遮光器土偶の植木鉢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/e3/2ccb5d60a8a7f596fd25174d6e1bfe4c.jpg)
カワイイは遊び心から・・・遮光器土偶の植木鉢
遮光器土偶をつくる人は沢山いるが、多肉植物が大好きな春奈嬢は、頭頂部を凹ませて植木鉢に...
![博物館の目玉がミュージアムショップなワタシ・・・縄文グッズさまざま](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/07/40be52c500608b9431fcc421ce64a13d.jpg)
博物館の目玉がミュージアムショップなワタシ・・・縄文グッズさまざま
博物館にはいったら最初にミュージアムショップを物色するワタシ。環状列石のマグカップの蓋...