#邦題 新着一覧

映画 番外編 『良い邦題、悪い邦題』
隊長が、これまでに観た「映画」を紹介するシリーズの番外編は、『良い邦題、悪い邦題』をお送りします。 これまでにも、「映画」の記事の中で、外国映画の邦題(日本語タイトル)の付け方の

♪ 対自核 / ユーライア・ヒープ:1971年作
対自核+7ユーライア・ヒープUSMジャパン 【 Album Data 】リリース:1971年10月、1972年3月10...
第3894話 風と共に去りぬ
今、ちょっと置いて・・・どこ置いたっけ?今、言おうとして・・・何やったかな?最近 結構 色々 風と共に去りぬ。...

♪ 追憶の甘い日々 / リトル・リバー・バンド
美しき邦題!少なくとも1970年代の半ば頃までの洋楽のタイトルには、当たり前のように邦題が...

評価の低さは表面的な邦題とジャケットのせい?(ネタバレ注意)
例によってAmazon Primeで観た「スターシップ・インベージョン」。いかにも邦題が原題と同じであるかのように...

最初はヒーローロボットものかと思ったよ(ネタバレ注意)
“August Eighth”(邦題:「オーガストウォーズ」直訳「8月8日」)Wikipedia日本語版によると、2008年8月8日に実際に起きた南オセチア紛争を舞台とした、2

勝手に大どんでん返し!(ネタバレ注意)
“Going in Style”。邦題は「ジーサンズ はじめての強盗」(「ジーサンズ〜シルバー強盗団〜」とかの方がよっぽど気が利いてる?)Wikipedia(日本語版)によると

屍体で花をさかせましょう
昨年のアイアン・メイデンのライブの時に1度お会いしたことのある、洋楽歌詞の翻訳の仕事をさ...
- 前へ
- 1
- 次へ