#酷道 新着一覧

酷道の旅「国道32号」〜「京柱峠」〔高知県大豊町〕「国道439号 」1
今回は、国道32号の大豊町西土居「豊永駅」近く〜「京柱峠」の区間の車載動画の補足ブログです国道439号は、徳島県徳島市から高知県四万十市までで剣山、京柱峠、仁淀川町、杓子峠を経由します徳島市か...

道との遭遇
CBC(中部日本放送)で毎週放送されている『歩道・車道バラエティ 道との遭遇』をご存じです...

暗峠~僕らの広場へ歩く
.暖かい冬日である 我が家の室内温度は、午前7時30分現在 18.1℃ 空模様は 降るよう...

四国スルメの如し(その3:【2023年11月】酷道から四国山地の凄さを知る)
実は今回の記事”四国スルメの如し”つい先日、またまた今治での仕事が入ったものの帰りのフェ...

ナメゴ谷の紅葉(前)
ずっと行きたかったナメゴ谷に行ってきました。大台ケ原や大峰山脈に囲まれた奈良県上北山村...

兵庫県の酷道R429 通行止めの高野峠から志引峠 辿り着いた『宮本武蔵の里』(゚Д゚;)
兵庫県の酷道R429 通行止めの高野峠から志引峠 辿り着いた『宮本武蔵...

新潟 お墓参りに行ってきました
来年4月車検なんでチョイト早いが上抜きでエンジンオイル交換して草津 292号 長野通ってと予定...

兵庫県の酷道R429 通行止めの高野峠から志引峠 辿り着いた『宮本武蔵の里』
兵庫県の酷道R429 通行止めの高野峠から 志引峠 辿り着いた『宮本武蔵の里』...
秋の信州キャンツー(3日目 山岳地帯をぶち抜いて帰路へ)
前夜は早々に就寝したため日が昇る前に起床最終日も良い朝を迎えたので、朝の霧ケ峰をお散...

国道482号
もう先週のことになってしまいますね。地区の秋祭りに向けて、いろいろ準備をしていかなければなりません。とりあえずお休みの午前中だけでも走っておきたい...

久しぶりに温泉へ&美しい川
久しぶりに温泉へ行ってきた。高速を降りて、ガソリンスタンドを探したら、レギュラー180...