#重文(本堂) 新着一覧

妙福山 明音院 佐竹寺(茨城県常陸太田市天神林町)
佐竹寺真言宗の寺院。本尊は十一面観音「仁王門」 宝永年間(1704-1710年)に建てられた仁王門は、昭和14年に近火類焼した現在の仁王門は、昭和15年(1940)に再建されたものである

涌石山 日院 仏性寺(茨城県水戸市栗崎町)
仏性寺(ぶっしょうじ)駐車場から歩いていくと山門の前で仁王像に迎えられた「石造金剛力士...

五台山 金色院 竹林寺(高知県高知市五台山)
五台山 金色院 竹林寺四国八十八ケ所31番札所であるこの日は高知城・土佐神社・善楽寺・桂浜...

瑞宝山 慈恩寺(山形県寒河江市大字慈恩寺)
慈恩寺には多くの仏像があるとの話しを聞き、一度訪れたことがあるその時は「山寺」で多くの...

大谷山 伽耶院 その1(兵庫県三木市志染町大谷)
大谷山 伽耶院寺伝では孝徳天皇の勅願寺として、飛鳥時代(645年)に法道仙人が開基したとさ...

瑞宝山 慈恩寺(山形県寒河江市大字慈恩寺)
慈恩寺山形県寒河江市にある仏教寺院で現在は慈恩宗の本山。山号は瑞宝山。本尊は弥勒菩薩伝...
- 前へ
- 1
- 次へ