#客殿 新着一覧

竹峰山 華足寺(宮城県登米市東和町米川字小山下2)
訪問日 令和5年10月7日竹峰山 華足寺(けそくじ)真言宗智山派の寺院大同2年(807年)坂上田村麻呂が蝦夷征討で当地を訪れた際、戦没者の霊と戦死した愛馬を慰める為に馬頭観音(馬頭明王)を勧請

光前寺 苔の古道
朝から風が強く吹くことがあり、洗濯物が絡まってしまうので今日も部屋干しです。曇ったり、...

もみじ狩り 京都編3日目 京都市左京区大原来迎院町 天台宗京都大原三千院【4】-2 聚碧園から有清園へ
2022年 11月 24日(木)PM2:29 天台宗京都大原三千院 御殿門から中に入って 拝観受付で...

海潮山 磐台寺<阿伏兎観音>(広島県福山市沼隈町能登原阿伏兎1427-1)
訪問日 令和4年5月31日海潮山 磐台寺(ばんだいじ)<阿伏兎観音>臨済宗妙心寺派の寺院瀬戸...

無礙智山 大通寺<長浜御坊>(滋賀県長浜市元浜町)
訪問日 令和3年5月28日無礙智山(むげちざん) 大通寺琵琶湖汽船の係員に勧められた寺院で竹...

素晴らしい庭を堪能しました 三千院 大原 京都
2021年6月訪問 素晴らしい庭を堪能しました 三千院 大原 京都 『三千院』には素晴らしい庭があります、客殿から眺める庭が『...

日照山 国分寺<備中国分寺跡>(岡山県総社市上林)
訪問日 令和2年10月1日日照山 国分寺<備中国分寺跡>五重塔(重要文化財)備中国分寺に重文...

涌石山 日院 仏性寺(茨城県水戸市栗崎町)
仏性寺(ぶっしょうじ)駐車場から歩いていくと山門の前で仁王像に迎えられた「石造金剛力士...

尸羅度山 西蓮寺(茨城県行方市西蓮寺)
尸羅度山 西蓮寺西蓮寺という寺名も全国各地にあるが、ここは茨城県にある天台宗の寺院である...

【正寿院】 『客殿・・猪目窓と呼ばれるハート型の窓が人気』 京都府綴喜郡宇治田原町
2018年10月1日放送の「鶴瓶の家族に乾杯」でゲストの黒木華さんが訪問した「正寿院(...
- 前へ
- 1
- 次へ