#金森赤レンガ倉庫 新着一覧
![赤レンガ倉庫とクリスマス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/0a/90081357cd3237ae87701458a7dfc0ca.jpg)
赤レンガ倉庫とクリスマス
サンタクロースが壁をよじ登っている「金森赤レンガ倉庫」。毎年12月に「はこだてクリスマスファンタジー」という一大イベントが行われる会場に近いこともあってか、館内にもこのような展
![よじ登るサンタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/8c/8377f384590d038044fafe8fdf213a57.jpg)
よじ登るサンタ
毎度おなじみ「金森赤レンガ倉庫」。ですが・・・、何やら壁をよじ登っている人物がいますよ・・・。...
![函館の縄文好き団体がすごい!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/1f/623309888a384e56c7a9013364ac9a46.jpg)
函館の縄文好き団体がすごい!
こんにちは、マダム青い森です。巷は14日から三連休ですね。この3日間、函館でこんなイベント...
![リサの北海道旅行㉟ 函館麺厨房あじさい🍜と函太郎のお寿司🍣、見晴公園⛲️、赤レンガ倉庫🏘️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/06/dbce492ea0105359e46dcd881ef2db4a.jpg)
リサの北海道旅行㉟ 函館麺厨房あじさい🍜と函太郎のお寿司🍣、見晴公園⛲️、赤レンガ倉庫🏘️
いよいよ北海道を離れる日が近づいてきました😆最後は函館を再度満喫したいと思って、道の駅「なないろななえ」に戻ってきました❤前回、なないろな...
![夏の八戸~函館旅行その⑬ラッキーピエロと暑さに完敗。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/0b/ba5c3ca33467c49b7dc58b3faf20d1e1.jpg)
夏の八戸~函館旅行その⑬ラッキーピエロと暑さに完敗。
函館公園を出て向かったのはラッキーピエロ。https://luckypierrot.jp/ 路面電車で移動し、最寄りである十字街で降車。...
![金森赤レンガ倉庫 クリスマスツリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/e1/25e1d344f057f9b327142569629638e8.jpg)
金森赤レンガ倉庫 クリスマスツリー
2023年12月6日(水)函館出張17時27分、金森赤レンガ倉庫に行った。季節柄クリスマスツリーが...
![ベイエリアを歩こう~2024 その3~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/6a/c9a2ce4207188810e2ea8bdf29d4737d.jpg)
ベイエリアを歩こう~2024 その3~
「金森赤レンガ倉庫」の敷地内に、小さなレンガのタワーのような物があります。 本来は、ここに「幸せの鐘...
![ベイエリアを歩こう~2024 その2~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/31/ff82479d548695b92eaf66206fd59656.jpg)
ベイエリアを歩こう~2024 その2~
昨日の続き。「金森赤レンガ倉庫」について、もう少し紹介します。 くどいようですが、「金森」と書いて、「かなもり」で...
![ベイエリアを歩こう~2024~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d1/deac9f5fe49372d0d007ba6be8f50289.jpg)
ベイエリアを歩こう~2024~
ベイエリアを歩こう - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~四国冒険記が終了したので、次の道外冒険までの間、函館市内冒険記を再開したいと思います。今日の舞
![マラソンついでの函館散策(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/62/760a485cc46fd31ea1efb04e232c63da.jpg)
マラソンついでの函館散策(4)
坂道を下りて港に向かいます。ここも有名な金森赤レンガ倉庫群です。いろいろなショップが入...
![思い出の写真を水彩画風に(2023.07 No.01)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/2b/3f00b7fa5dd95af4ebbef9c5cd2d3e32.jpg)
思い出の写真を水彩画風に(2023.07 No.01)
あっという間に半年が過ぎ去りました。時間の流れが速すぎると感じる齢になり、より充実した...