私のちょこっと

日々のちょこっとしたことを・・・

なんちゃってチョコパウンドとヴィンテージ食器

2025-02-04 08:45:13 | パウンドケーキ

また作りましたよー!パウンドケーキ( *´艸`)

カップ:ARABIA クロッカス

プレート:JHQ Cordial 

ムフフのお茶時間\(^o^)/

お気に入りの食器でいただくとテンション上がりますね。

 

 

・生協のホットケーキミックス

・富澤商店の「溶けにくいチョコチップ」(生地にも入れています)

・ミルクココア

お砂糖もちょっと加えました。

うん、甘さはこんなもんかなー。

ハートのモチーフがかわいい♡  

久しぶりにこのプレートを使いました。

買った時はいくらだったかしら?

今は結構しますね、見たサイトでは5000円とありました。

びっくり(゚д゚)!

ひょっとして~ひょっとしなくても~10年くらい前までたまに買っていた

ヴィンテージ食器、お宝状態になっている?!ぐふふ!

 


スターバックスでケーキを食べる~その36とセダムさんたち

2025-02-01 17:26:40 | スターバックス

この日はトルタトローネミレーネ☆

「イタリア産のはちみつを使いピスタチオやレーズン、クランベリーなどを

散りばめたトローネムース」ということらしいです。

 

いろんな食感や味を楽しめるムースですね。

ちょっとない風味です、楽しいです。

ムースが甘さ控えめでタルト生地が甘めでいいバランスかと(´ー`)

 

これはブラックティーと合せるのがいいかな☆

試食のケーキもいただけて幸せです♪

この日は本を忘れて入店、その分ケーキを噛みしめ噛みしめ食しました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

寒い中、セダムさんたち頑張っています☆

気を抜かずお世話します!

越冬よろしく、セダムさん\(^o^)/


移動して実用的になったレターケースと胡蝶蘭さん

2025-01-29 07:16:15 | インテリア・雑貨・植物

 ⇐ このレターケース

10年以上前に当時近所にあった雑貨屋さんで購入。

元々はガラス扉の中に入れていて・・・

多分、ず~っと位置はここだったかと。

                                 ⇓ ここ

お飾り状態だったものをこの度実用的に♪

 

こんな感じに使っております。

レターケースと使用されてこの子も喜んでいるのではなかろうか(*^_^*)

もっと早くにこうやって使えばよかったなぁ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

あらまぁ!胡蝶蘭さんたらいつの間に!

蕾♡

今年も花を咲かせてくれるようです。

常には部屋の中に「緑」を提供してくれ、その時期になると花を提供してくれて。

本当にいい子だな(´ー`)


ネコちゃんコースターとメゾンカイザーの焼き菓子

2025-01-26 10:46:30 | お気に入り

 ででーん!☆

ネコちゃんコースター♪

地元の友だちからもらいました。

かわいすぎのおもしろすぎ。

ツボるわぁ。

これだけで存在感あり、インテリアとしても成り立つ。

この日はmarimekkoのカップと共に☆ 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

こちら生協で注文しました☆

メゾンカイザー監修のキャラメルサンドメープルワッフル。

 

とっても小さいです。

食感が思てたんと違いました。

でも美味しい、匂いからして美味しい、そして満足。

キャラメルとメープルそれぞれ主張しつつも喧嘩はせず。

コーヒーにも紅茶にも合います(*^_^*)

また食べたいです。

 

娘の大学受験で毎日ソワソワドキドキしている私。

ちょっとしたかわいいものや美味しいものでほっこりして気持ちを整えたい。

そういう何かを「頑張っている娘」にも提供せねばと日々模索中でございます。


お初!we♡donutのLotusドーナツ

2025-01-24 09:23:57 | お店sweets

去年テレビで紹介されたのを見て気になっていたwe♡donutのドーナツ。

その中でもLotusドーナツに心奪われまして!

ママ友と「行こうねー!」と言っていたのですが、実現ならず・・・

 

なんと!先日夫が買ってきてくれました\(^o^)/

Lotusのカラメルビスケット大好き♪

 

クリームチーズと一緒に食べたりします~ユダヤ風チーズケーキの味わい(∩´∀`)∩

 

カップ:marimekko×イッタラ

プレート:グスタフスベリ

 

買ってきてくれた翌日に食べたのでビスケット部分がしんなりしちゃった。

コーティングのチョコも美味しかったし、満足の一品でした。

当日食べたらドーナツそのものももっと美味しく食べられたであろうに、

ちょっと失敗です。

当日にノーマルドーナツを食べた夫と娘はもちっとして美味しかったと

言っていました(´ー`)


とっても久しぶりのパウンドケーキ~マロン餡とドラマ①?

2025-01-22 10:15:21 | パウンドケーキ

ARABIAパラティッシのC&S久しぶりに使いました☆

 

ででーん!ソントンのマロン餡を使用していて、ずしりと重いです☆

久しぶりのパウンドケーキ作りはマロン餡で♪

 

出来としましては残念ながらイマイチ。

使用するマロン餡がすくなかったかも・・・いつも適当に作っています(;一_一)

このマロン餡、お正月に栗きんとんを作るときに使うのですが、そっちに使い

すぎた!

マロン感は少なめですが、普通のパウンドケーキと思って食べマス。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今期のドラマ、とりあえず3本\(^o^)/

NHK:東京サラダボウル 奈緒×松田龍平

この二人、何だかんだいいコンビで♪

非常に興味深いです。

王道の刑事ものとはちょっと違う~国際捜査事件簿だからですかね、それが

またいいです。

 

テレビ東京:週末旅極意2~家族って近くにいて遠いもの~

実家を出て生活している社会人の長女、大学生の長男と週末旅行することで

離れてしまった関係を縮めることは出来るのか?

素敵なお宿と美味しそうなお料理が出てきます♪

旅に出たくなります(*^_^*)

 

TBS:御上先生 主演 松坂桃李

何となく怖い感じはしていて、それはそうなのですが内容が思っていたのとは

ちょっと違いながらもドキドキしながら観ています。

 

ドラマ②に続く、かな?


クロネコメンバーズと郵便局

2025-01-20 14:51:06 | つぶやき

いつのはなしだよ?って感じですが!

 

クロネコポイント交換と「ねこあつめ」 - 私のちょこっと

じゃじゃーん!クロネコドーナツ☆クロネコメンバーズに登録している私~いつの間にかポイントがたまっていまして、今回こちらの商品に交換しました大きめドーナツ☆クロネコ...

goo blog

 

かつてヤマト運輸でポイントを貯めてオリジナルグッズをもらった私~

クロネコメンバーズ「クロネコポイントキャンペーン」というものだったのですね。

ずっと続いているものかと思っていましたがとっくの昔に終了。

あらあら、この箱とっておけばよかったかな?そんなこともないか。

 

クロネコメンバーズって便利らしいですが、私はその便利さをちゃんと享受して

いないと思われます。

そもそも私の持っているメンバーズカードは古いそうです(;一_一)

んー、でもこのままでもいいかなぁ、私にはそんなにメリットないかも~

今回宅急便コンパクトを利用~箱の用意もしなくていいし料金設定がちょっと

お財布に優しい(*^_^*) 

 

でもでも~郵便局も頑張っているのですな!

スマートレターやクリックポストも小さな荷物に便利です。

(先日、職場の人からクリックポストの存在を教えてもらいました、知らんかった!)

いろいろ値上がりしている中、やれるときにはちょっとでも「お得に」を心がけたい

と思いますー


娘とお外deお茶時間と結局好きな銀行もの本

2025-01-15 14:13:55 | おでかけ

日々の息抜きに娘とお外でお茶時間♪

カフェラテもデザートもとても美味しかったです(´ー`)

大事に大事に味わっていただきましたよ♡

 私チョイス☆

 

      ガトーショコラ☆            バスクチーズケーキ☆

ひとくちずつ食べ合いっこ。

濃!どちらも濃!

かわゆい☆ 

また行きたいです!

娘は別の飲み物も飲んでみたいそうですが、私はしばらくカフェラテ推しかな♪

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

読み終えました(∩´∀`)∩

   池井戸潤:株価暴落☆

「巨大スーパー・一風堂を襲った連続爆破事件。企業テロを示唆する犯行声明に

株価は暴落する。白水銀行審査部の板東と企画部の二戸は、一風堂の巨額支援

要請をめぐって激しく対立する」

とのことで、企業テロか・・・どうかな?と読み始めましたが面白かったです。

なんやかんや銀行ものはやっぱり好きなんですね。

そして多分おそらくきっと、池井戸潤さんの銀行ものが好きなんだと思います。

わたくし、ちょこっと投資(個別株と投資信託)やっているので、株の諸々の

話も興味深かったです。


Amazonプライム「0.5の男」

2025-01-13 14:20:01 | 日々

    wowowオリジナルドラマ「0.5の男」☆

Amazonプライムで評価が高く、主演が松田龍平さんということもあり観始めました。

休日で~5話完結だったので一気見、面白くて一気見。

 

~雅治(松田龍平)、40歳ひきこもり。

<2.5世帯>暮らしにによって外の世界へ放り出された男が少しずつ変わってゆく。

笑って泣ける新時代の家族ドラマ~

 

2.5世帯住宅に建て替えたことによって一緒に暮らすことになった姪っ子甥っ子が

いい仕事します。

(大人のようには)気を遣わない子どもの力はやはり強いです。

雅治の「ひきこもり」が始まり頃ではなく、こなれてきていたこともあると思います。

姪っ子甥っ子がいい感じに雅治に食い込んでいきます。

また雅治も姪っ子甥っ子にいい風を吹かせます。

 

お母さん(風吹ジュン)の雅治への絶対的愛情に泣けました。

ひきこもり始めの頃からの、お母さんの付箋メモを全部取ってある雅治の優しさというか

真面目さというかにも泣けました。

 

おススメです(´ー`)


ドラマ「スロウトレイン」

2025-01-11 21:51:45 | 日々

新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」☆

 

長女:葉子~松たか子

二女:都子~多部未華子

長男:潮~松坂桃李

 

舞台は主に鎌倉。

両親と祖母を交通事故で亡くした渋谷家のきょうだい三人(と大事な人)のお話。

二十三回忌の帰り道から話はスタート。

 

きょうだい、家族、パートナー、仕事、結婚、孤独と寂しさ。

いろんな頷き要素があってふむふむと楽しめました。

基本はゆるりとふんわりとした展開なのですが、心のひだひだと言うか細やかな部分が

出てきてハッとさせられたりも。

ちょいちょい刺さって、終始ウルウルしながら観ていました(涙が流れるまではいかない)。

こういうドラマ好きです。

 

あとですね、やっぱりきょうだいっていいなと。

(うちは兄・姉・私の三きょうだいです)

 

それからそれから!

私あるあるポイント。

渋谷家が素敵♡

古い、けど立派で造りがいい。

そしてインテリアがよい~台所も使い勝手がよさそう。

三人のプライベートルームもそれぞれの色が出ていて面白い(*^_^*)

 

葉子のファッションも参考になりました\(^o^)/

 

今期のドラマが始まり出しましたね。

物色中ですー


パンが美味しいと朝から幸せ

2025-01-08 07:00:28 | 日々

この何週間はパンにちょっと拘っております、むふふ。

(スーパーで購入するお手頃パンも~私が子どもの頃よりは本当に美味しくなって

嬉しいなと思います♪)

 

パンが美味しいと朝からテンション上がります(*^_^*)

 

ぶどうパン☆                    ①デニッシュパンと②全粒粉パン☆                    

 全粒粉パンといちじくとクルミのパン☆

 

③長時間発酵ブレッドといちじくとクルミのパン☆  ④レーズン&くるみと③長時間発酵ブレッド☆

 

①~④はタカキベーカリーのもの

ここの阿蘇牛乳のミルクブレッドも好きです♡

 

いろいろ値上げしてびっくり(゚д゚)!の中、この「パンを楽しむ生活」はいつまで続くか?!


2024下半期読書

2025-01-05 10:29:43 | 

7月から12月まで15冊の本を読みました。

下半期も月3冊の目標には届きませんでしたね。

この一年で30冊の本を読みました。

来年もこんな感じで行こうかと。

 

・伊坂幸太郎/仙台ぐらし
・益田ミリ/美しいものを見に行くツアーひとり参加
・五木寛之/うらやましいボケ方
・益田ミリ/一度だけ
・益田ミリ/今日のおやつは何にしよう
・津村記久子/この世にたやすい仕事はない
・群ようこ/老いとお金
・瀬尾まいこ/卵の緒
・益田ミリ/マリコ、うまくいくよ
・池井戸潤/半沢直樹 アルルカンと道化師
・益田ミリ/大阪人の胸のうち
・池井戸潤/仇敵
・益田ミリ/お母さんという女
・池井戸潤/鉄の骨
・群ようこ/こんな感じ

 

うん、益田ミリさん多め。

ほんわか作品だけではない益田ミリさんにハマっていますね。

彼女のほんわか系は本当に落ち着くのです。

「お母さんという女」もとてもよかったです。

優しいお母さまです、ジンときます。

だからこその益田ミリさんと妹さんなんだなと感じました。

 

津村記久子さんの「この世にたやすい仕事はない」もかなりよかったのですが~

2024下半期ベストは~

 池井戸潤さん「鉄の骨」

やっぱりこれでした(∩´∀`)∩


スターバックスでケーキを食べる~その35とアクアパッツァ

2025-01-03 09:15:15 | スターバックス

12月のことですが~

 ピンク♡

今回食べたのはこちら~クッキーサンドストロベリー&チョコ

 

クッキーサンド ストロベリー&チョコ|デザート|dessert|スターバックス コーヒー ジャパン

スターバックス コーヒー ジャパンのクッキーサンド ストロベリー&チョコについてご紹介します。

 

思ったよりも美味しかったです(*^_^*)

見た目よりもクッキーは硬くありません。崩れますが、何とか食べられます。

甘すぎず酸っぱすぎずで、その中 でチョコレートクリームがいい仕事をしています。

ストロベリーソースも活きています。

これはコーヒーよりも紅茶が合うと思います(*^_^*)

 

実は・・・

本当はこちらを食べたかったのですが・・・

 

ホワイトモカケーキ|デザート|dessert|スターバックス コーヒー ジャパン

スターバックス コーヒー ジャパンのホワイトモカケーキについてご紹介します。

 

去年食べたので~挑戦も必要かと思いまして。

 

 

ブラックティーと共に☆

「新しいものに挑戦」は失敗ではありませんでしたが、うんホワイトモカケーキが

好きだなと確認できたというところでしょうか(`・ω・´)ゞ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 鍋はルクルーゼ☆

天然鯛のアクアパッツァ、あさりも入っています。

下処理がされた魚貝類に調味料も付いているキットで作りました。

自分で用意したのはミニトマトとスナップエンドウ。

美味しかったです(*^_^*)温まりましたしね(^_-)-☆


2025年始まりましたと終わったドラマいろいろ

2025-01-01 10:12:19 | 日々

今年もよろしくお願いいたします。

 お雑煮☆

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今更ですが!

終わったドラマのことなんぞ。

ザ・トラベルナース、今回からの参戦でしたが面白かったです。

岡田将生さん演じる歩さんと中井貴一さん演じる静さんがぶつかり合いながらも

いいコンビ。

周りの看護師さんたちがまたいいんですよ、皆さんがいてのこのコンビです。

「3」もあるといいな♪

ありそうですよね?ありますよね?

 

   志田未来さん主演:下山メシ(NHK)☆

最終回が一番よかったと思います(見応えあった)

食のドラマはいいですね(*^_^*)平和で(*^_^*)

 

Qrosの女~途中からの参戦でしたが、毎週楽しみに観ていました。

この人は味方か?敵か?

最後スカッとした感じで終わってよかった。

「スクープという名の狂気」・・・恐ろしかったです。

 

毎週楽しみだったと言えばこちら:NHKの3000万☆

第一話は展開が怖くて途中で観るのを止めたくらい。

(これアカンやつ!悪い方に行くやつ!観てらんない!って)

最後はハッキリさせずで。

これはこれでよかったかと思います。

ハッキリさせるのはかえってスマートじゃないというか何と言うか。

モヤッとしない「観る人にお任せ」もアリかも~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

昨年は父が亡くなったり、私の体調不良があったり・・・時の流れを感じた年でした。

父が亡くなり、これできょうだいだけになりました。

あと残りどれぐらいだ?の人生、自分の家族との時間はもちろんのこと、もっと

きょうだいとの時間も大事にしたいなと思っています。


キッチンマットと買う、と三条カレーラーメン

2024-12-30 12:55:29 | 日々

10年以上も使っていたキッチンマットにおさらばしました。

以前はアフタヌーンティのものでしたが今回は・・・

 dailyCLIP☆

 茶系☆

3カ月前から気になっていて、ちょっと大きいかな?買うならグレーかな?とか思って

いたらグレーが売り切れ(゚д゚)!

この商品にはご縁が無かったのねーとか思っていたのですが、先日30%引きという

のを見て即決。

結局茶系でもいいんかーい!と自分で突っ込み。

でもお安く買うことが出来てホクホクです(*^_^*)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

兄から荷物が届きましたよ、と。

その中に・・・   

三条カレーラーメンが(私は三条市出身ではありません)。

三条市と言えばジャイアント馬場さんですね(*^_^*)

あと女優の水野久美さん。

 見た目は醤油ラーメン☆

味はしっかりカレー。

カレー大好きキレンジャーの私好み♪

生めんだったのもよかったです(∩´∀`)∩もちっともちっと!

チャーシューを買い忘れ~この日の肉っけはベーコンで☆

うん、ベーコンでもいいですね。

 

兄よ、ごちそうさまでした。