#金瘡小草 新着一覧

地獄の釜の蓋
*Click on the photo to see it in larger size. 地獄の釜の蓋(じごくのかまのふた)とは、大層な名前ですが、本名は金瘡小草(キランソウ。シソ科キランソウ属

洋の東西を問わず……とはいかない?
今年は少し遅かったのかな。1週間ほど前にようやく京都御苑で群生しているのを見つけたキラ...

小次郎と春の草花-キランソウ(金瘡小草)ー
今回は、キランソウ(金瘡小草)だ。雑草で、草地や土手などに生え、本州・四国・九州の山里...

もしかして金瘡小草(きらんそう)かな厨口
この花別名「地獄の釜の蓋」です。薬効が素晴らしく「医者いらず」と呼ぶ地方もあるそうでつ...

金瘡小草
キランソウ(金瘡小草)別名:地獄の釜の蓋(じごくのかまのふた)弘法草(こうぼうそう)科属名:シソ科キランソウ属(03/13/2020)...
- 前へ
- 1
- 次へ