#錦鯉 新着一覧
![五回目ワクチン接種と釣りの準備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/93/f7bb2e12cc7bbb7e6d31a7da0cf4a4c0.jpg)
五回目ワクチン接種と釣りの準備
12月12日から出発する世界一周クルージングに備えてコロナワクチン接種の予約をしてありました。コロナワクチンを打つたびに免疫力が落ちる事は確かな様で打つ人はずいぶん減っています。私も狭い...
![今日も今日とて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/53/5ca5781f618ffddb3994e045827fdb9f.png)
今日も今日とて
弁当を 猫に見張られながら詰め リビングを掃除し 鯉の水を半分かえ 押入れ猫をブラッシングし...
釣り準備と予備メガネ注文
月曜日に釣ったメジロ(ハマチとブリの中間サイズ)を水曜日に裁いて近所の二軒に配りました...
![2023/10/19入荷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/c0/7950d17c9bb1b0110c89bdfca0fe4132.jpg)
2023/10/19入荷
こんにちは 今日の入荷ですネオンカージナルの他カラシン色々とベタたくさんデルタ、ハー...
【岡山大学】AI技術の応用により、泳ぐ錦鯉の寸法自動計測方法開発に成功!-強い感染力を持つコイヘルペスウイルス(KHV)の感染防止にも効果-
2023(令和5)年 10月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント>
![2023-10-14 Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/71/787b379e7e49b2367a6bfb1734fb8af1.jpg)
2023-10-14 Photo
予約投稿 新規
![冬支度](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/e0/33ea485c1b516b8eead51673e7eb69dc.jpg)
冬支度
お晩でした今日も秋晴れ気持ちがいいのでドライ部今月末には雪が降るので庭を片付けようと思...
![今月のアクアリウム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/7a/00176f7d61e2d70d54c9373b45296264.jpg)
今月のアクアリウム
リオフィラム・オレンジはエビに食べられ激減しました。多分、消滅していくでしょう。 ルドウィジアも細...
キャンピングカー整備と錦鯉と山登り
気持ちよいまるで高原に居た時のような気温の阿南市です。そんな気候だからもっと積極的に動...
整理の一日
65日間の旅を長く感じるか短く感じるかは人によりますが、ここ数年のコロナ禍で私自身も久...
![くじらとキウイの相席教室とちょこっと金魚の壁画](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/1e/681eecd3e2495fe7b806e92d13e94bbe.jpg)
くじらとキウイの相席教室とちょこっと金魚の壁画
今日はくじらとキウイの相席教室。ではくじらから・・・。ここは作品作りが目的では無くて、...