#陶山神社 新着一覧

陶山神社(佐賀県西松浦郡有田町)
蔵出しです九州の駅舎を周った時に写真で見た鳥居が見たくて陶山神社(すえやまじんじゃ)にも寄ってみた建立は1658年頃といわれ焼き物の神さまとして親しまれてるとのことこの神社、参道を横切

🚅 佐賀・長崎 の旅 🚌 (その 2)
🚅佐賀・長崎の旅 🚌 (その 2) は『御船山楽園』の観光からスタートです御船山を借景に広がる...

有田の紅葉(ここは龍門ダム)今日は見頃の紅葉を見て回りました。
有田ダム泉山の大イチョウ樹齢1,100年(下の方に人がいます。イチョウの大きさがわかりますね...

【有田】ふたたびの陶山神社と辻青磁、ナニコレ珍百景の境内を走るJR九州の列車
一年ぶりの佐賀県、2年ぶりの有田です。佐賀県を2泊3日でレンタカーで一人でほぼ周遊した...
- 前へ
- 1
- 次へ