#雪の山 新着一覧

弱い言葉
今日、隣り合っている新発田市のショッピングモールへ行きました。そうしたら、ちょっとビックリ、原因は雪です。新発田市は北上する位置にあるので、雪が増えるのは当たり前なのですが。それで

川に映る雪山(^^)
川に映る雪山まるで鏡手前には、除雪車が運んできた雪の山

旭川「旭町通り」沿いの雪の山 2023年12月
北海道上空が強い冬型の気圧配置となった影響で旭川も大雪となっております。 先週か...

2023/04/17(月)曇り、今朝の道内は北部や峠で真冬へ逆戻りの雪景色に☆
■2023年4月17日(月)曇り、昨夜から今朝、道内は道北部や峠で真冬へ逆戻りの雪景色が見られ、...

荒川土手左岸から見える山々
立春を迎えた2月5日、風もなく素晴らしい晴天のなか自転車で鴻巣市の荒川土手左岸を自転車で...

初撮り富士山
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年明けも好天に恵まれ富士山の初撮りを...

芭蕉菜の漬け直し
おはよう~~~今日は雪、最高気温4度、最低気温0度の予報です。時々雪から雨に変わったり...

午前10時の富士山
今朝も一段と冷え込みが厳しくクリスマス寒波を実感しました。9時頃から急に雪雲が現れ上空...

冬の名残り
仕事ででかけた山間地の街途中で立ち寄ったショッピングモールの駐車場に巨大な冬の名残が店...

今日の天気 曇り いよいよ恒例の排雪
午前中はまだ晴れていて 気温も低くゲレンデ状態は良さそう ...

この雪山いつ消える・・・?
久しぶりにあるショッピングセンターの本屋さんに行くW〜すご!入口には雪の山!毎年恒例の風...