11月からの日常のあれこれを綴っていきたいと思います。まずは「干し柿づくり」です。今年は遅めに渋柿の収穫をしました。柿は「平種無」という種類で種が無く大きめで食べやすい干し柿ができます。実家へ行って収穫しました。
コンテナ3箱分の柿を収穫して皮をむき、軒下に吊るして天日干しをして干し柿を作っています。350個吊るしました。
これは12/5の様子です。この後、稲藁を敷いた箱に入れ保存します。柿の糖分が結晶化した柿霜(しそう)と言われるブドウ糖が出て白くなったら完成です。
栗も季節のもので幾度かいただいて栗ご飯にしたり、おせちの栗きんとん用の甘露煮を作るため、剥き栗にして冷凍したりしました。
あちこちから美味しいものも届きましたが、なかなか写真に残せません…写真が撮れて残したかったのはこの北の大地の恵み!北海道から届いた海の幸でです。さすが本場もの…とっても美味しくいただきました。
これは信玄餅の桔梗屋さんの「桔梗信玄飴」です。初めて見ました。黒蜜きな粉の飴で美味しかったです。
いつも時々いただいたり買ってきたりしている地元の(本店は山梨県!)富士アイスの「じまん焼き」です。あんこもクリームもお馴染みの味です。地元のヌーベル梅林堂の「くるみやまびこ」は美味しいのでお土産にしたりしますが、この時期限定のものも出ていました。シナモンティーとチョコ味です。くらすわの美味しいパンをいただきました。ホイップクリームが溢れんばかりにたっぷり入っって美味しかったです。
下伊那の喬木村に行ってきた娘のお土産の「五平餅」です。南信では季節ごとの味噌ダレ(山椒味噌やくるみ味噌など)をご飯をつぶして丸め、串に刺したものを焼いた上に塗ってまた焼いて食します。伊那谷ではこの写真のような丸い形ですが、木曽地方では御幣の楕円形の形をしています。
11月下旬に富山の娘のところに行って収穫してきた「ユズ」と「フユウガキ」…「ユズ」は漬物に入れたりはちみつ漬けにしたり、しぼり汁をポン酢にしたり、それにお風呂に浮かべたり、いろいろ活用しています。甘柿はこちらでは採れないのでお裾分けをしたり、美味しくいただいています。
富山で美味しくいただいたのは地元で水揚げされたお魚も食べられるお寿司屋さんのお寿司!皆で美味しくいただきました。子供向けのお寿司も新鮮ネタでとっても美味しそうでした…たくさんいただいて満足の寿司パーティーでした。
デザートにいただいたのは「サーティーワンアイスクリーム」…様々の味をシェアしながら美味しくいただきました。
さて初冬の仕事は畑じまいと漬物です。漬物の消費量が減って、今では少ししか漬けなくなりましたが、とりあえず保存用の「野沢菜」と「大根」は漬けました。「野沢菜」は洗って切って漬ける「上農漬け」だけ…醤油と酢とみりんを1:1:1で漬けるやり方で毎年漬けています。これは私の担当です。
大根は夫の担当で、洗って何日も干し、糠や塩や調味料を使って漬けているようでした。干し柿の皮や昆布も入れていました。
その他の秋の収穫物はニンジン、白菜、キャベツ、サツマイモ、落花生、長芋、キクイモ、ネギ、カブ、コンニャク芋、小松菜、里芋などでした。ビーツはボルシチを作るので毎年作っています。畑に残してあるのはホウレンソウと来年用の玉ねぎ、にんにく、ラッキョウ、それに畑に埋めて保存してある大根やニンジンです。
原木シイタケが出てきたのですが、寒さが厳しくなって大きくならないのでお風呂場に入れて管理したところとっても大きくなってたくさん収穫できました。生では食べきれないので干しシイタケにしました。
4月に花が咲いて実がなった鉢植えの「レモン」…寒くなったので家の中に入れて日向に置いていたら黄色に熟してきて収穫しました。今年の収穫は6個でしたが、レモン汁や皮をいろいろ活用したり、はちみつ漬けを作ったりしました。
ここで風景写真を…当市の図書館の庭の「ユリノキ」です。ずいぶん強剪定されて小さくなりましたが、それでも立派な「ユリノキ」です。落ち葉は半纏の形をしていて、ハンテンボクとも言われます。
こちらは当市の市役所の9階から眺めた諏訪湖方面です。庭の黄葉の名残もきれいでした。
これは訪問している施設で見かけた看板…鯉のお告げに注目でした!ここの水槽にはとっても大きな錦鯉が悠々と泳いでいます。
アロマテラピーの教室に参加して作ったアロマオイルです。私はラベンダーとユーカリとスイートオレンジで作りました。このオイルでハンドマッサージをして癒されています。
外食をする機会が多くなるこの時期…ウォーキング仲間とは焼肉屋さんでランチでした。他の集まりではフリースペースを使いました。今こうしたフリースペースが利用しやすいようです。そこでいただいたのは諏訪の太養パンのさばサンドやアボガドと生ハムサンドなど、それにフレールのケーキでした。シャインマスカットのケーキが美味しかったです。
女子会で行ったのは諏訪市の「楪(ゆずりは)」…住宅街の隠れ家的なお店で、海鮮物が美味しいところです。いただいた楪二段重はお刺身やフライが注目でした。コーヒーと甘酒付きでした。自宅用にマグロ三色重をテイクアウトしました。いずれもとても美味しかったです。
いよいよ師走も中盤になって来て気ぜわしい毎日です。今週はリビングの床の張替工事が入っているので、戸棚のものを出して空っぽにするべく奮闘しました。あと一息、家の中をきれいにして新年を迎えたいと思います…