#電子工作 新着一覧
![PWM制御](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/32/8e70adba3eb188d44166bdf566dc17dd.jpg)
PWM制御
安定化電源にPWM基板を接続して動作確認 Nゲージでミニジオラマをこさえて現実逃避する画策。小さな鉄道模型で重要なのは車輛や情景のリアルさの他に車輛走行での滑らかな加減速と微速走行が
![電子工作家にとってのAmazon、AliExpress雑感](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/44/903b2b51719e1e6745e4f1a95317eeb7.jpg)
電子工作家にとってのAmazon、AliExpress雑感
最近、Amazonの無料配送の金額が2000円から3500円に引き上げられた。これは、これまで飛び越...
![ゲルマニウムラジオに手を出してしまった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/e2/1ad15b1e5e29b288677e422903ee243b.jpg)
ゲルマニウムラジオに手を出してしまった。
ゲルマニウムラジオは構造は簡単だけど調整が難しい-ブログを書き始めてから鉄(旅行と東急武...
![Arduinoスターターキットの罠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/2a/b44d0b2a7f1d0c15f366266057c0d631.png)
Arduinoスターターキットの罠
聞いてはいましたが、やっぱりスターターキット中に不動パーツがありました。先日の防犯WEBカ...
![FMトランスミッター受信専用FMラジオユニットの製作 -その2-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/19/e87498aaf98af7e6481647554e42c7e5.jpg)
FMトランスミッター受信専用FMラジオユニットの製作 -その2-
前回の人感ラジオに関する実験でFMラジオへの電源供給の回路がうまくいったので、トイレに設置しているソーラーラジオへ組み込むことにしましたっ(`_...
![消磁器](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/0b/921a9aa618088e829f8fca4913612405.jpg)
消磁器
修理完了大陸の通販から消磁器を購入した。帯磁したドライバーやピンセット、それに腕時計の消磁をしようと思った。注文から2週間ほど待って商品が届く。ペラペラの袋に薄い化粧箱に入った本
![人感ラジオの製作 -ラジオへの電源供給回路の再検討-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/6d/d84cedacfee801e9acf4225ad7a8763b.png)
人感ラジオの製作 -ラジオへの電源供給回路の再検討-
人を感知して電源が入るラジオ”人感ラジオ”について、「改良その3」ではラジオへの電源供給部分の見直しをしました(・_・) (・_・ )ウンウン...
![電子工作中、、、。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/82/73df99a33583f5eca1874485fe8dbbba.jpg)
電子工作中、、、。
電線の皮剥きでいい物発見💡ワンタッチ皮剥き器?になるのかな?通称「ワイヤーストリッパー」ですねラジコンや電子工作で使う電線の大体の物はコレ一つで賄います。ま...
![思考回路はショート寸前](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/60/b9a8b50935610f5e43ef31e282fe4488.jpg)
思考回路はショート寸前
開けるのが面堂終太郎 妻の美容器具のACアダプターが故障。DC出力側のプラグ根本とアダプター出口の2か所で屈曲断線。7.5V/300mAの定格。長津田ハードオフ...
![ラジコンでマウスをクリックさせてみました。その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/e3/38e73dc8e87e590e03a13c0b9db94b98.jpg)
ラジコンでマウスをクリックさせてみました。その2
以前、ラジコンでマウスをクリックさせるということをやりましたが、もう少し飛距離を延ばし...
![すみっコぐらしの時計でお知らせアラームの製作 -電子回路-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/c3/ca8ea440e682a5a6d5d46758fbe8740d.png)
すみっコぐらしの時計でお知らせアラームの製作 -電子回路-
先日のお知らせアラームの製作では、最終的にこんな回路で実現しました(`_´)/ 使い道がなく放置状態だった両...