#須玉 新着一覧

雪景色と治山ダム
2025年3月27日 <父>3月19日の昼前、大雪後の裏山を散策しました。雪景色の中に茶色の治山ダムが見えてきました。最初は「砂防ダム」と思いましたが、森林を守る役割から「治山ダム」が

お正月のシャボン玉
2025年1月20日 <母>今年のお正月は、久しぶりに長男、次男一家が須玉に集結しました。近年は須玉でも、お正月もさほど寒さを感じません。孫たちはシャボン玉遊び。...

青空書初め
2025年1月1日 <子> 明けましておめでとうございます!今年の年末年始は久々に<父>、<母>、<子の兄>一家と一緒に須玉で過ごすことができました。姪っ...

ウコン散る
2024年5月6日 <母>5月1日に須玉に行く時、ウコンの花が気になっていました。到着して、まずウコンの木へ。花は、盛りを過ぎて黄色からピンクになっていましたが、、、...

あーちゃんのGW
2024年5月5日 <子>今日はこどもの日ということで、ゴールデンウィークのあーちゃん...

雲間から見えた山々
2024年4月8日 <母>前回須玉に行った時の写真です。中央は雲の隙間から見える甲斐駒ケ岳...

空を渡る雲
2023年10月15日 <母>10月6日に、山梨県の須玉で見た雲が印象的でした。魚の親子が空をゆったりと泳いでいる様です、、、...

ドラマティックな夕焼雲
2023年8月5日 <母>7月半ばに須玉に行った時の夕空です。晴れていた空に雲が湧いて来ました。...

雨上がりの裏山探検
2023年4月14日 <母>須玉の家の裏は地続きで雑木林になっています。雨上がりの林は霧が漂い、空気はしっとりとして散策にぴったりです。...

しだれ桜
2023年4月13日 <母>前回須玉に行った時は枝垂れ桜が満開でした。1週間程前なので、時期遅れのアップになりましたが、、、...

須玉・夕方の雲
2023年3月18日 <母>3月11日から15日迄須玉に行った時の13日の自宅からの写...