#養蜂 新着一覧
飼い蜂に刺されるw
台風通過後 巣箱の様子を見に行った 今の時期は まず刺す事のない日本蜜蜂いつもの様に巣箱前を通るといきなりアゴにチクリと刺した 冬場なら時々刺されるが 強風と雨の戦いの後疲れてたのか...
2021/02/09 畑の様子とじゃがいもの畝造り
畑の様子玉ねぎとにんにくは一応育ってるみたいさてさて夏の草抜きから始めて土のなかの石や...
日本蜜蜂入居
今年3群めの入居です 5月10日に巣箱まえのセイタカアワダチソウを綺麗に刈り取り 蜂達が飛...
むらっちん!養蜂場へ採蜜に行く。その2
百聞は一見にしかず事前に養蜂の本を3冊読んだのに全く知らない!!ってくらい衝撃受けたむら...
むらっちん!養蜂場へ採蜜に行く。その1
壬生町でご縁を頂いた養蜂家さんのところへ行ってきたむらっちん!(ハセトモ)です。1人で大田...
ミツバチがやって来た!
春は、毎日天候が気にかかります。畑を耕すタイミングや、種を蒔く時期を計画するためです。...
2020/11/20 ミツバチの様子
1号はなんか元気ない感じ2号は元気一杯!
第二の人生 養蜂? 果樹!
山の上では、桜がやっと咲き始めてとても綺麗です!桜の種類が何というのか分かりませんが、...
2020/10/25 初!2号から採蜜をしました!
1号は巣が大きくなるのが止まったので秋に蜜採らないことにしました2号は順調なのでいよいよ採蜜です...
ミツバチの巣箱
養蜂を始めた時は 先輩から教わった重箱式 でもYouTube 等で勉強する内徳島の丸洞など 自...
2020/08/25 蜂の様子
基本完全に放置ですが暑い夏も なんとか乗り越えそうです2号は内部が蒸れ気味で巣を食べる蛾の幼虫スムシが湧いてましたので除去と巣門(巣の出入口)を夏前に...