#日本蜜蜂 新着一覧
![葉ニンニクがぐんぐん伸びています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/15/924b14cbfa7924bf5deb7c248e58ff4c.jpg)
葉ニンニクがぐんぐん伸びています
今年も従兄から日本蜜蜂の蜂蜜をいただきました。ローストチキンに豚丼に活躍しそうですが、家族がパンに塗って食べたら料理まで残りませんね。私はお米派ですからパンで済ませる朝食は年4、5回程度。...
![ニホンミツバチとの別れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/d1/7b286d07c8a83a8bc7c88650d5db99d9.jpg)
ニホンミツバチとの別れ
2016年から飼っていた日本蜜蜂の養蜂を辞めることにしました。養蜂箱を友人のりんご園に置い...
![「日本ミツバチの蜂蜜」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/af/c3d204414fce172ec2f487dde9b0072c.jpg)
「日本ミツバチの蜂蜜」
「今年は暑過ぎて,水分が少ない」とKさんからこのはちみつを頂く房総半島に移住して庭に来る...
![今年の二ホンミツバチ分蜂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/82/d45618c78762d3bca45bedd9d1680881.jpg)
今年の二ホンミツバチ分蜂
2024年3月 越冬2群の二ホンミツバチうち1群はアカリンダニのために消滅。4月22日 ...
![週末養蜂も板についte](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/31/3a5e06a691d70312a9d0355dc15a5019.jpg)
週末養蜂も板についte
毎年この時期になるとソワソワです。日本ミツバチの分峰が始まります♪。引越し先を相談中の蜂球手の届く場所で取り込みが出...
![日本蜜蜂が活動をはじめました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/e2/8a1704659dccbe470d52f5aed49e9dcb.jpg)
日本蜜蜂が活動をはじめました
昨日3月8日は「みつ(3)ばち(8)」と読む語呂合わせから、商業を目的とする全日本はちみ...
越冬中の日本蜜蜂
半年前に入居した日本蜜蜂が、今年初めての越冬です。出入口からの出入りが少なくなってきたので中の様子を確認しました。...
![日本蜜蜂さんに感謝~冬越しのお手伝い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/9d/0c34295fbe8166eff93bf2235c1e9f9c.jpg)
日本蜜蜂さんに感謝~冬越しのお手伝い
日本蜜蜂の蜜は、濃厚で重厚感のある味わい深く独特のコクがあり、特有の香りと風味はなんと...
![蜂蜜が好きです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/88/98df742fe6809c7591a83e4c9bb6bf17.jpg)
蜂蜜が好きです
ニュージーランドに行ったときはまとめ買いして日本に送りました最近はキャンピングトレーラ...
![オオスズメバチとの戦い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/87/2be08e7ac8874664f9a93a1a3a57e11a.jpg)
オオスズメバチとの戦い
画像にオオスズメバチのリアルなものがあるので、ご注意のうえご覧下さい。最後に画像をまとめましたので、見たくない方はおやめください。...
![日本蜜蜂に感謝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/24/b89ac39d1341d7205020ff696a9bb90a.jpg)
日本蜜蜂に感謝
今年の採蜜をしました。日本に元々住んでいる在来種の日本蜜蜂が集めてくるハチミツです。日...