#高ボッチ高原 新着一覧
五回目?の鉢伏山
高ボッチ高原に避暑に来る度に登ってる鉢伏山今日もまた登って来ました。高ボッチ高原の駐車場から舗装された林道を二時間余り歩くと鉢伏山荘に着きます。そこから登山道になるんですが前に登った時は入
高ボッチ高原の休養日
昨日私達が来た後も次々と人が来て、以前からは考えられない程の人達が夜を過ごしました。私...
美ヶ原から高ボッチ高原へ
昨日松本市に出て来たら正面に美ヶ原が見えたので急遽予定を変更。笠ヶ岳の杓子平まで行って...
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤママタタビ(深山木天蓼)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 ミヤママタタビ(深山木天蓼)ミヤママタタビは落葉つる性木本で、雌雄異株(しゆういしゅ) です。蕾。...
高ボッチ高原 2021/06/20
松本から見る高ボッチ高原・鉢伏山は雲の中でしたが、レンゲツツジの季節となっていましたの...
思い出の1枚(高ボッチ高原からの富士山)
今日の思い出の1枚は、2019年9月7日撮影の高ボッチ高原からの1枚です。高ボッチ高原は、富士...
常念岳 2021/04/22
今日は高ボッチ高原へ行ってきましたが、高ボッチ高原第二駐車場から見る事が出来た常念岳で...
高ボッチ高原の冬季道路閉鎖
今日は4月3日です。例年とは異なりだいぶ気温が暖かくなっていますので、若しかしたら高ボッ...
何を今更って感じですが ゆるキャン△ その3
ようやく、決算処理が終わりそうな雰囲気の団酸です・・・・・・・・・。総勘定元帳を印刷し...
何を今更って感じですが、ゆるキャン△
アマゾンプライムビデオで・・・・・・・・・、ゆるキャン△にハマっている団酸です・・・・・...
諏訪大社 上社前宮【茅野市】
高ボッチキャンプの帰り、上社本宮を参拝しそば蔵で新蕎麦を食べた後に訪れた上社前宮。下社...