#高ボッチ高原 新着一覧
鉢伏山 2022/03/14
2022/03/10から4日しか経っていませんが、ここのところの春めいた陽気のせいか、大分雪解けが進みました。今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は11.2度、最高気温は22.5度でした
鉢伏山 2022/03/10
午後4時頃の鉢伏山です。画面右側の斜面の雪が融け始めてきています。 前鉢伏山(左)と鉢伏山(右)です。≪ちょいと情報...
19/Nov 最近の富士山と野鳥
18日の朝焼けから…秋らしく鱗雲が綺麗でした。雲の中から富士山が頭を出してアオサギが上手く飛んでくれました...
高ボッチ高原落葉松林
高ボッチ高原の落葉松林です。大分落葉し、青空が奇麗に見えるようになりました。この道路は...
高ボッチ高原・鉢伏山のヤマブドウ(山葡萄)の紅葉
高ボッチ高原・鉢伏山のヤマブドウ(山葡萄)の紅葉明るい日中の光を受け、赤く色づいたヤマ...
高ボッチ高原、行きたいな
一年前の高ボッチ高原 高ボッチ高原諏訪大社参拝の前に日の出を見ようと高ボッチ高原へ上りました台風17号の影響で雲が多く日の出はNGでした...
高ボッチ高原 2021/9/24
今日は時間がとれましたので高ボッチ高原へ行ってきました。高原には爽やかな風が流れ、空に...
草原の朱夏、紅輪花@高ボッチ高原
花一草、青空ぬける草原の朱夏山岳点景:紅輪花コウリンカ@高ボッチ高原2018.7高ボッチ高原...
夏空の道、高ボッチ高原
夏雲ひるがえす、青あゆむ一本道山岳点景:高ボッチ高原2018.7高ボッチ高原は開けている=悪...
嵐の中の高ボッチ高原
5時でしたが朝起きた時はガスに包まれていましたがまだ雨も風もありませんでした。昨夜寝る...
ストレッチな休養日
一昨日の夕方から北風にかわり高ボッチ高原の気温が下がっています。夜は窓を締め切って布団...