#高石垣 新着一覧
![伊賀上野城のお堀ちょっと冒険、湧水が少ないので…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/39/f4b6bcc2d4f1ce07ee543875e99712d5.jpg)
伊賀上野城のお堀ちょっと冒険、湧水が少ないので…
こんな高石垣の風景が撮れますよ~~なんちゃって、決して堀の水の中に入ったわけではありません。この冬って、雨や雪が少ないのでしょうね、ダムにしろ、この湧水の堀にしろ、何せお水が少ないのです。
![噂には聞いていましたが…やっぱりあった武勇伝?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/bf/b9e9c49da7881917cf19ba0d572a1405.jpg)
噂には聞いていましたが…やっぱりあった武勇伝?
先日の日曜日、ガイドの下見を兼ねて上野公園と城下町をセットで精力的に周ってました。忍町...
![陸自久居駐屯地から「上野城高石垣」雑木伐採で綺麗に…感謝。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/00/c648d6ee09e40aa2b5f4b8868234be98.jpg)
陸自久居駐屯地から「上野城高石垣」雑木伐採で綺麗に…感謝。
2020年から3年振りです、有難い作業です。上野城の高石垣、高いところで約30m(石垣に沿って...
![上野公園、お城の前で水たまり。そしてイロハモミジ紅葉…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/bc/d2eb64e469afb4472bc62d6f450802f8.jpg)
上野公園、お城の前で水たまり。そしてイロハモミジ紅葉…
大雨の後の上野公園、お城の前で大きな水たまり。 (撮影日2023/11/18)滅茶苦茶寒くて、凍...
![本日後編「お城」から「天神さん」コース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/f5/a2d47d95fdf363a110123729210a4ee0.jpg)
本日後編「お城」から「天神さん」コース
上野高校の生垣は「からたち」(唐橘・枳殻:キコクとも書くそうです)。10/7現在「実」はいっぱ...
![春の城攻め ①-12 天守 チラ見え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/a8/b06537765e1ed9e29661232ca8d1a710.jpg)
春の城攻め ①-12 天守 チラ見え
日本一小さい現存天守高さ日本一の石垣丸亀城三の丸 北側西の角 扇の勾配 上部三分咲きの...
![明石城に登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/4e/9b41f8bff8dc3b08677375bb42ce2f9c.jpg)
明石城に登ってきました
2023年6月4日100名城の58番、明石城に登ってきました。こんなトコです。3回目位です。1時間半...
![上野公園で小豆梨(アズキナシ)、俳聖殿で藤、旧庁舎辺りでツツジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/eb/fa32c214078a9b1eb96320f468542534.jpg)
上野公園で小豆梨(アズキナシ)、俳聖殿で藤、旧庁舎辺りでツツジ
春を満喫近場の「花巡り」。少しだけ早めの行動だった27日の木曜日午前。「補聴器の調子はい...
![「伊賀の里歴史ウォーキング2023」後編、旧小田小と桜、鎌田のかたやき、高石垣など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/a6/907f09b087b6cc722aade6e93df6f01b.jpg)
「伊賀の里歴史ウォーキング2023」後編、旧小田小と桜、鎌田のかたやき、高石垣など
「伊賀の里歴史ウォーキング」の前日、今回のコースの予習を兼ねて旧小田小辺りをそぞろ歩き…...
![伊賀上野城@三重県伊賀市上野 2022年8月19日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/e7/e49c014d8cc14517f3440a139e2f1e05.jpg)
伊賀上野城@三重県伊賀市上野 2022年8月19日
お城検索は→こちら石垣が残る三重の城巡りまとめは→こちら現在伊賀上野城のある場所には、も...
![津城@三重県津市丸の内 2022年8月18日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/02/d61aed3c040f453879367ec95049655e.jpg)
津城@三重県津市丸の内 2022年8月18日
お城検索は→こちら石垣が残る三重の城巡りまとめは→こちら津城は、織田信長の弟信包によって...