#魚の棚 新着一覧

外飲み初め
2022年の外飲み初めは、明石魚の棚の『yorimichi』さんから。今年もよろしくお願いします。今年初の外飲みでいただいたのは「赤ワイン」アテは「生ハム」「サバスモーク」「ガーリックトースト

明石名物たこでお正月
実家ヘ帰ってきたよー🚅故郷といえば〜!!!やっぱりあるよね〜タコ〜〜〜!!!さぁ!どう

明石公園の鳥たち
昨日は魚の棚に買い物に行って来ました魚の棚カラフルなのぼりが上がり 想像以上の人で賑わっ...

『よだれ』さん
「Mさん、魚の棚の新しい串焼き屋さん行った?」いつもの居酒屋の帰り際、常連さんから声をかけられました。知らなかったので、早速行ってみました。...

魚の棚、歳末大売出し
明石の魚の棚、恒例の「歳末大売出し」です。大漁旗も飾られて、いい雰囲気です。ようやく人...

ホクホク
明石魚の棚『一福』さん。黒霧島お湯割りを片手に、メニューを眺めていると見慣れぬ一品が。...

★UONTANA(うおんたな)
福田恵利子です。実家の両親を乗せて久方ぶりに、明石の“魚の棚(うおんたな・うぉんたな)”に行って来ました。大学生の頃はよく...

文化の日
11月3日は「文化の日」でした。日本国憲法が公布された日であり、「自由と平和を愛し、文化を...

明石、魚の棚の「すし左衛門」でのランチ on 2021-10-28
2021年10月28日、明石、魚の棚の「すし左衛門」で頂いたランチを写真紹介します。初訪問のお店です。すし左衛門の基本情報住所:明石市本町1丁目5...

播州百日地鶏
♪ 人は人と別れて 後で何を想う鳥は鳥と別れて 雲になる 雪になる(鳥の歌 1981 杉田か...

八丈島のきょん!
牡蠣の季節が始まりました。牡蠣料理、いろいろあります。「生牡蠣」「焼き牡蠣」「グラタン」「土手鍋」「かきおこ」「アヒージョ」...