#鶴屋吉信 新着一覧

仕事終わりは鶴屋吉信の和菓子でほっこり
京都の銘菓、鶴屋吉信の和菓子をいただきました。どれをとっても上品なお菓子たち。こちらは定番の京観世程よい甘さがいい感じ✨柚餅柚子味のお餅は優しいお味の和三盆小粒サイズが食べやすい


【北野天満宮から四条河原町へ】娘と2人京都旅⑨2022/9/25
← 海外旅行ブログランキングに参加しています こんな幽霊が出てきそうな写真しか撮れま...

2022・9・10 十五夜 中秋の名月
今日は、湿度が低く木陰は心地よい風が吹き抜けるけど陽射しは強烈だった。今宵は十五夜。中...

西武池袋本店デパ地下「鶴屋吉信」の喫茶空間で絶品!三宝柑シャーベット
今日は池袋までいつもの美容院に行った帰りに彼と待ち合わせ。そんなにお腹は空いてないけど...

2022・7・28 花火な和菓子の夜
今日も暑かった。雲がダイナミックに魅せる。惑星に住んでいるんだ。どんな夕焼けが見られる...

2022・7・25 鶴屋吉信の有平糖で頭に糖をまわす
本日も朝から快晴なり。エアコンの効いた室内は極楽なれど、カシャカシャとなにやらやってい...

鶴屋吉信 御所氷室
夏越しの大祓のときにお会いした方からのお土産。水無月は日保ちしないからと。気が利いてい...

2022・7・7 七夕
今日は七夕。どんより曇りのまま夜になるのかと思ったら、晴れた。晴れても天の川が見えるわ...

【京都】鶴屋吉信 IRODORI にてほっこり
平安時代好きブロガー なぎ です。今日は平安時代の話題をひとやすみ。 2022年 5月下旬のこと。京都へ行ったら上生...

黒猫の庭~モッコウバラ~
モッコウバラとセレナ。 此処は薔薇があまり上手に育たなくて、好きだったバラも何本か枯れてしまいましたが...

4月の初めのTea Party 🍵
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? またまたマンマの悪い癖、Blog更新サボり💦💦💦季...