#ジギタリス 新着一覧

ジギタリスの育ち具合&薔薇の冬剪定<グラハム続き>
今年は3株植えてあるジギタリスがいい感じで葉が大きくなってきています。昨年10月半ばに苗を買って植え込みました。ジギタリス ピンクシャンパン。一番人気のジギタリスだそうですよ。でも耐暑性は「...
日の入りが早くて。
今日の植え付け・植え替えは■ヘレボルス・ステルニー 「ビバ」■バプテシア(紫千代萩) 「アウストラリス」...

八重咲きカサブランカとチューリップの球根を買ってきました
人気ブログランキング昨日から左わきの肋骨が痛い私です突然痛くなり姿勢を変えると激痛が走...

10月の。
10月も、もう中旬なのに暑いと感じる一日でした。朝顔が、今年最後の花かな?小さく綺麗に咲...

買って来た!秋に植えるジギタリスとチューリップ❤
今日は気持ち良く晴れていい感じ!でもだんだん暑くなりました( ̄▽ ̄;)ホトトギスが少しだけ...

なぜか、倒れていて・・・
2024.07.15撮影今日は、ある「事件」に関わった花々を、見ていただきたいと思います。それぞ...

玄関前の花壇で咲く花たち
こんにちは(*^^*)朝から雨のこちら地方です関東地方は、平年より14日も遅く梅雨入りしたよう...

鮮やかなピンク
今週初め、たっぷりの雨が降りました。自然界にとって、とても貴重な水分だと思いました。恵の雨で、植物や動物が生き生きしています。...

わたしの5月の庭:白
2024.05.10撮影指貫(ゆびぬき)ベリー(Rubus parviflorus)* 和名は仮の名称バラ科(Rosaceae)キイチゴ属(Rubus)...

バラ狩り 神奈川県横浜市中区山手町 港の見える丘公園(3)真っ赤なナデシコ
2024年 5月 25日(土)AM11:10 港の見える丘公園です、ここもバラを見に来てるんですが ...

ジギタリスが野生化する水源の里~綾部市古屋2024/5下旬(2)
昨日の投稿の最後の方で「この背の高い植物は何でしょう」と思わせぶりに書いた植物。そちら...