#10.5℃ 新着一覧

おしゃれな
メガネを新調したよ。今回は思い切って、オシャレなセレクトショップを訪ねてみた。出来上がったと連絡が来たので、今朝早い時間に貰いに行った。名古屋の南の方だから、地下鉄に乗ってもちょっと遠か...

まずは楽屋弁当
滅多に作らない「自分(のための)弁当」コンビニに寄る時間もないと思い、楽屋弁当をささっ...

調べものの日曜日
日曜日。今日は一日中、家の中で調べものをして過ごす。午前中は図を描いたり、言葉を調べた...

古カフェ
連休最終日。月曜日なので忘れないようにゴミ出しをしてから、県内山間地方面へ夫とプチドラ...

七草・個性派
七草どころか、数々の野菜や豆、ひじき、こんにゃく、生姜などを入れた無塩の食物繊維スープを年明けにもまた作っている。温かいスープを飲めば、身体が整っていく感じ...

謹賀新年2025
大好きな蒲鉾は、ちょっといいものを張り込んで。地味だった煮染めも、映え仕様になった。こ...

シングリックス2回目
近所だけど滅多に行かない珈琲屋さんで、このたび帰省を決めた知人に会った。親御さんとも会...

芋もち(さつま芋)
庭のバケツに氷が張ってるよ、と夫が教えてくれた。それを割って、写真撮るのは妻です。一日...

朝風呂の日曜日
普段、入浴剤は入れない派の我が家。残り湯を洗濯に使っている昭和生まれなのだが、若い人は...

見学者
おー。光が眩しいね。我が家の標本木、ジューンベリーの蕾はまだ固い。この白い花が咲くと、...

正月恒例の城攻め ー武田勝頼の梅酢湯ー
被災地に思いを馳せながらも、駅伝がちゃんと放映されて視聴できるありがたさを感じる、正月...