#12系客車 新着一覧
今朝の1枚 №565(2023年3月11日)
今朝の1枚はこの写真。1979年11月に品川駅で撮影したEF58形電気機関車です。EF58 88(東)けん引、12系団体専用列車☆東京機関区所属の88号機。正面窓ツララ切り、スノープラウを装備した寒地
西明石駅通過―DD51重連+12系 網干訓練(2022.12.29)【2】
昨年の年末の話です。 2022年12月29日、DD51重連+12系5両で運転された網干訓練が西明石駅...
今朝の1枚 №491(2022年12月26日)
今朝の1枚はこの写真。1979年10月に山手線 / 恵比寿駅で撮影したEF58けん引の12系客車の臨時...
米原訓練DD51-1109+12系5両(2022.12.17大阪駅)
2022年12月17日、米原訓練(試9980レ、9981レ)が運転されました。復路を大阪駅で撮影しま...
網干訓練DD51-1191+12系5両(2022.5.6)
2022年5月6日、網干訓練がDD51-1191+12系5両で走りました。出かけた先でタイミングが合っ...
水郡線復旧記念感謝号
青春18きっぷ3日目分は、水郡線を走る「水郡線復旧記念感謝号」を撮影しに出掛けました。矢祭...
12系客車揃う
急行「ちくま」用の座席車として集めていたKATOの12系7両(オハ4両・スハフ3両)が予想を上...
高崎駅 撮影記録
【撮影記録】高崎駅 EF62牽引くつろぎhttps://youtu.be/yz3o5nrfFNw
SLみなかみ
SLみなかみを撮りに棚下へ。丁度、稲刈りの真っ最中だったので、俯瞰はせずに手前に配置して...
21両、2編成6両が入線、2編成15両が運用脱退
早いもので今年もあと1か月ですね(´°ω°)11月に合計21両が入線しました\( 'ω')/そして、2編成、15両が運用を離...
若桜鉄道 2「若桜駅」 構内の車両と「隼駅」と保存車両〔鳥取県若桜町・八頭町〕
若桜駅で構内で車両を撮影12系客車とさくら1号WT3001漢字 一文字の「隼駅」バイクの方には有...