#水郡線 新着一覧

水郡線支線に乗る(その4)常陸太田から帰る
常陸太田市街も御多分に漏れず、人の姿はない。1時間以上歩き回って、1人もすれ違わなかった。車ばかりが走っている。駅にだけ人は居た。休憩所や椅子もたくさんあり、美味しい自販機のコーヒーも

水郡線支線に乗る(その3)常陸太田市街を散策
常陸太田駅はSuicaも使える大きく立派な駅だった。駅前の広場やロータリーも大きい。観光案内...

水郡線支線に乗る(その2)常陸太田駅に到着
上菅谷から水郡線支線に乗り換える。ずっと運転室の後ろから前を見ていた。全部、交換できな...

水郡線支線に乗る(その1)
関東圏というか広域の首都圏で乗っていないJR線は水郡線の上菅谷ー常陸太田の水郡支線のみだ...

「2024.12.01 水郡線統括センターまつりDE10班」 と「展示会のご案内」
水郡線全線開通90周年記念イベントと同時開催された水郡線統括センターまつりにてDE10撮影会...

【ご案内】福島県石川町石川郵便局、野木沢郵便局、石川駅前郵便局にて展示会
【ご案内】2025年1月7日〜28日まで日本郵便株式会社の福島県石川町にある石川郵便局、野木沢...

麻婆麺が食べたい日曜日
時刻は昼近く、お気に入りのブログを読んでいたら、そこに出ていた麻婆ラーメンに目が奪われる。...

矢祭山ハイキング
福島県の矢祭山に行って来ました。(山行日2024年11月23日)JR水戸駅7:28発の水郡線で矢祭山...

11/16(土) その1 矢祭山の紅葉
新聞で棚倉町の山本不動尊の紅葉が見頃になったと言う事で県南方面へ行ってみました。 せっかく行くのだっ...

母といっしょに秋の遠足【JR水郡線は母と同い年!】
先日は老眼鏡リーディンググラスを忘れてトホホな一日でしたが、なんとか乗り切れました🤗100均に売っ...

【ご案内】JR水郡線全線開通90周年記念イベント「ふくしま鉄道博」
10月30日にJR東日本よりプレス発表されました。11月30日、12月1日に開催かつ在廊を予定してお...