#DE10 新着一覧
国鉄時代 間藤(まとう)駅周辺
No.75-22 1984.10.22 1790レ 50mm、F5.6-8、1/500sec 空になった鉱石運搬貨車を引いて山を下り、足尾駅へと向かう上り貨物列車。 並走するクルマに時代を感じ
国鉄時代 足尾駅周辺 2
No.122-24 1985.12.1 15:57 足尾駅・1794レ 上り貨物列車 210mm、F4、1/30sec、ハ...
街の引込線
電柱が林立し踏切が連続する街中の引込線も役目を終えてしまった2013年師走 北王子
1980年9月 日豊本線 / 青井岳
1980年9月に日豊本線青井岳で撮影した写真です。今回は、青井岳鉄橋を渡る列車などです。キハ...
ヤードの三重単
これも1978年か香椎操車場で早朝から忙しなく行ったり来たりEL2両にDE10の三重単1978年? 香...
ばんえつ物語号(12/8)
連れ合いが新蕎麦を食したいと言っていたので、これ幸いとばんえつ物語号撮影を画策、一昨...
モノクロ その212
SONY α7RII + MINOLTA AF 50mm F1.4 旧ある日の快速あそを記録した一枚立野の有名お立ち台を...
今日のNHK神戸『リブラブひょうご』20241106
近江鉄道100形(元 西武鉄道101系)を国鉄の京都鉄道博物館に展示する為の輸送風景。近...
北王子支線最後の日
サラリーマン時代通勤途上でいつも見ていた貨物支線昭和の名残のような貨物専用線や貨物支線...
1980年9月 日豊本線 / 青井岳駅
今回は、1980年9月に日豊本線青井岳駅で撮影した写真です。撮影当時、青井岳駅付近には...
DE10-1669牽引 紙ワム列車【王子駅:京浜東北線】2005.4.5 過去帳より再掲
☆ DE10-1669牽引 紙ワム列車【王子駅:京浜東北線】2005.4.5 過去帳より再掲 c50115さん(現up18...