![ダイアトーン DS-66EXのレストア(12) 最終回 <ネットワークの最適化>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/e4/ad9d3abaa6735c317ae7fdbc8daeae8b.jpg)
ダイアトーン DS-66EXのレストア(12) 最終回 <ネットワークの最適化>
<ネットワークの最適化>レストアしたDS-66EXのネットワークを最適化したら、音圧周波数特性がどうなるかを検討してみました。エンクロージャーにウーハー、ミッドレンジ、ツイーターの各ユ
![ダイアトーン DS-66EXのレストア(11) レストア後の総合特性編(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/20/494b90635c45fb2c0bc043c6353d6625.jpg)
ダイアトーン DS-66EXのレストア(11) レストア後の総合特性編(2)
レストア後の総合特性編(2)<最終総合特性>スピーカの最終的な総合特性は、 ツイーターとミッドレンジの中点の軸上60cmでのFar field特性...
![ダイアトーン DS-66EXのレストア(10) レストア後の総合特性編(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/a2/625e0f6242b3119d2c64c31562758e04.jpg)
ダイアトーン DS-66EXのレストア(10) レストア後の総合特性編(1)
レストア後の総合特性編(1)エッジの柔軟化を主体としたウーハーとミッドレンジ、ツイーターに...
![ダイアトーン DS-66EXのレストア(9) ツイーター編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/db/cfff20b4baa9babdf52f23657fb42528.jpg)
ダイアトーン DS-66EXのレストア(9) ツイーター編
<ツイーターの調査>エンクロージャー から取り出したツイーターの画像です。金属ネットは外してあります。ツイーターの振動板には、比弾性率の大きなドーム型チタン金属が採...
![ダイアトーン DS-66EXのレストア(8) ミッドレンジ編(2) <ミッドレンジユニットのエッジ軟化>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/f6/27e46b62b52ad88b6ed4dc0c27a1590a.jpg)
ダイアトーン DS-66EXのレストア(8) ミッドレンジ編(2) <ミッドレンジユニットのエッジ軟化>
<ミッドレンジユニットのエッジ軟化>溶剤系のダンピング材で接着した積層クロスであれば、カチカチのエッジの柔軟性は、ウーハーで使用した「軟化剤」で回復...
![ダイアトーン DS-66EXのレストア(7) ミッドレンジ編(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/0d/577a21803905c75a308317dabfa3e1c3.jpg)
ダイアトーン DS-66EXのレストア(7) ミッドレンジ編(1)
<ミッドレンジユニットの特性調査>エンクロージャー から取り出したミッドレンジユニットです。金属ネットは外してあります。ミッドレンジのインピーダンス特...
![ダイアトーン DS-66EXのレストア(6) ウーハー編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b5/22e25875636ea071d1df03f30ae435bb.jpg)
ダイアトーン DS-66EXのレストア(6) ウーハー編
ダイアトーン DS-66EXのレストア(6) ウーハー編<ウーハーの布エッジの再生>5)ウーハーユニットの最終特性前回...
![2023/03/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/40/f8649b60c815bff40c5c46530c829f35.jpg)
2023/03/10
ダイアトーン DS-66EXのレストア(4) ウーハー編<ウーハーの布エッジの再生>2)「エッジ軟化剤」の効果この事態...
![2023/03/05](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/71/b81192389a1bdf603f38c991cc8f9c9e.jpg)
2023/03/05
ダイアトーン DS-66EXのレストア(3) ウーハー編<ウーハーの布エッジの再生>1)ラッカーシンナーによるビスコロイ...
![2023/03/04](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/17/306d9b1487a97fde02e3d5deb4e711bc.jpg)
2023/03/04
ダイアトーン DS-66EXのレストア(2) ウーハー編<エッジ軟化の指標>ウーハーエッジがどのような状態なのかを定量的に把握す...
![2023/03/03](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/10/42fee88ef9abdc553cf8abace50b3e7a.jpg)
2023/03/03
ダイアトーン DS-66EXのレストア(1) Diatone DS-66EXは製造から40年近く経ち、所有するスピーカのウーハーの布エッジは、例に漏れず、...
- 前へ
- 1
- 次へ