#FT-891 新着一覧
FT-891Mのハンズフリー環境を立ち上げ
過去記事でプランをUPしたFT-891Mにおけるハンズフリー環境を立ち上げたので、その作業等についてまとめたい。プランについては“FT-891Mのハンズフリー化プラン”を参照い
走行モービル用ラックへの収納など(FTM-500DS、FT-891M、他)
コード類の確認を終え、次はセパレートパネルの取り付けを考えていたもののWXと時間の都合も...
FT-891Mのセパレートパネル取り付け位置をプチ変更
シエンタの走行モービルで使用しているFT-891Mだが、UP写真のようにセンタークラスターの手前...
50W機対応?のPDモバイルバッテリー&FT-891MでSSB運用してみた
約1か月前にFTDX10Sを使って10WのCW運用で使ってみたPDモバイルバッテリー“OHM-PD-MONSTER-1”だが、...
FT-891Mで初めてスプリット運用したことをきっかけに
10/28(金)の通勤時、先日調整したHF16FXを気まぐれで取り付けて18MHzをワッチ。最近は28MHz...
FT-891Mのセパレートパネル&JARLカラー門標板を取り付け
先週行ったFT-891M用の丁番ブラケットの板金加工&貼り付けは、非常に上手くいった。試しに過...
FT-891Mをシエンタに搭載する模索
沢山の過去記事で紹介させていただいたとおり、昨春にメインリグをFT-857DMからFT-891Mに変え...
FT-891Mのファームウェアアップデート作業
他の記事でも沢山触れているが、3/19にモービルを乗り換えてから、色々な立ち上げ作業を行っ...
FT-891MでFC-50を使ってみた
前記事にUPしたFT-891Mの外付けオートチューナー“FC-50”を使ってみるため、設定や手順などを実機と取説ファイルで手探り始めた。取説の記...
FC-50@RVKらしくないアイテム?をラックに収納
結論を先に言うと、FT-891Mに純正オートチューナーであるFC-50を使うことにした。私のFC-50は...
FT-891MをCWでも使うための設定を模索
今年のGW頃に車載したFT-891Mだが、これまではずっとSSBで使用してきた。しかし、11/14(日)...