#FT4 新着一覧

ハイバンド FT4モード が いい感じ!!
今朝(2025.02.05)、時間があったので無線機をON ! !ハイバンドのコンディションは良いようです。28MHZのFT4モードを聞くと北米-東海岸側が良く聞こえていました。9時25分ごろの『Ha

ハイバンド FT4がビックオープン サイクル25 本格始動!?
今日(10月29日)、28MHzのFT8モードを聞いてみるとヨーロッパの局がよく聞こえていたので、...
World Wide Digi コンテスト2024
ローパワー部門に参加。前日まで夜間の10mが開けていたのでスタート時にオープンを期待した...
ARRL Digital Contest 2024
日曜日は普段より1時間早起きし、朝食を済ませてから7時からコンテストを始めた。太陽フレ...
World Wide Digi DX CONTEST 2023
今年もローパワー部門で参加。リグと電源への負荷を考えて90W運用。21JSTスタート時に10mが...
ARRL Digital Contest 2023
コンテストは、18Zに始まるので日曜日起きた時には始まっている。昨年は初めてで良く分から...

IC-7000(FT8)でリグコントロールエラー多発・対策
古いIcomのトランシーバ(IC-7000)でJT65、FT8、FT4を楽しんでおります。当然ながら...

衛星通信記録9月10日(金)
●本日午前7時晴れ22.3℃ 雲の多い晴れ 午前9時過ぎ雲が取れて来ました。◆ミンミンゼミとアブ...

PSKReporterを使ってみた
この週末はコロナ感染が拡大しているということもあるので、おとなしく部屋から出ないように...

FT4 初QSO
昨年、アマチュア無線を再開してから、ほとんどのQSOはFT8モードです。しかも、いままで手が...

FT8 Roundupに参加&去年の結果
昨日はから今日の朝までFT8 RoundupというワールドワイドのFT8(FT4でもOK)のコンテスト(?...