#JR東海 新着一覧

JR東海315系3000番代C101編成
名古屋方面へ用事があり移動の合間で名古屋駅で車両を撮影しました。 JR東海の315系はこれまで新幹線の車窓から見ただけで初撮影でした。 回送電車で止まっていた315系3000番代C101編成です。

JR東海 豊川(2025.4.21) クハ212-5011、名鉄 ク6836 並び/213系 H11編成 普通 豊橋行き
4/21に、JR東海 飯田線 豊川駅で213系5000番台と名鉄 豊川線 豊川稲荷駅に...

名古屋19:06発 のぞみ254号 東京20:45着
東海道新幹線、少しだけ遅れています。新大阪駅での飛来物の撤去……だそうです。順調に走行し...

きょうの富士山 〜新幹線の車窓より〜
新富士駅通過のちょっと手前で、富士山がきれいに見えました😍山体の中ほどまでの雪化粧がいいフンイキ!車内アナウンスでも「右手に...

東京 8:42発 のぞみ313号 名古屋10:22着
東京駅で東海道新幹線に乗り換えました。3月の大阪出張では、ダイヤの乱れの影響を受けた行動...

桜とドクターイエロー
久しぶりに撮影したドクターイエローは、満開の桜の中でした。撮影日: 2025年4月6日 撮影...

リニューアルされた青春18きっぷで旅行に出かけてきた!
2024年冬季よりリニューアルされた青春18きっぷで、早速旅行に出かけてきました。1日目(2025...

ディズニーの新幹線
雨今、東海道新幹線は、ディズニー仕様になっています。座席の背もたれにもディズニーアニメ...

TOICA(トイカ) / 東海旅客鉄道(JR東海)
「TOICA(トイカ)」とは,「東海旅客鉄道(JR東海)」「愛知環状鉄道」が発売するIC乗車カー...

三岐鉄道 保々車両区(2025.3.16) 旧JR東海 5000系、旧三岐カラー復刻塗装 クモハ101 並び
本日、三岐鉄道 保々車両区で昨年3月に旧JR東海の5000系と旧西武の101系の並びを...
リニア新幹線(実験線)を見てきました
(博物館・美術館)山梨県立リニア見学センター(Yamanashi Prefectural Maglev Exhibition Center) in ...