#JR神戸線 新着一覧
![JR英賀保駅の北改札口・南北自由通路は2025/3/22供用開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/ac/e6f5e129eb34c0066b9deb843be716cd.jpg)
JR英賀保駅の北改札口・南北自由通路は2025/3/22供用開始
2024/11/9付ブログ記事「JR英賀保駅は「大正時代の駅舎と令和の南北通路・北改札の並立」へ」の続報です。この南北自由通路および北改札口ですが、2025/3/22に供用開始されます。このブログ
![JR竜野駅の橋上駅舎化・駅周辺整備について<2025年完成予定>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/41/efb8c83ac004bb485e21aa8b0f997172.jpg)
JR竜野駅の橋上駅舎化・駅周辺整備について<2025年完成予定>
関連ブログ記事・・・2024/10/9付「JR英賀保駅は「大正時代の駅舎と令和の南北通路・北改札...
![JR英賀保駅は「大正時代の駅舎と令和の南北通路・北改札の並立」へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/31/6ecaff7579404dbd085d17bd2d115d57.jpg)
JR英賀保駅は「大正時代の駅舎と令和の南北通路・北改札の並立」へ
姫路市内にあるJR英賀保駅<山陽本線で姫路駅の西隣>ですが、1913年の開業以来南側にしか...
![JR西日本 塚本駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/f6/ffd3ca1dde76717efc4a4f208b1eaf7e.jpg)
JR西日本 塚本駅
JR西日本 東海道本線(JR神戸線)「塚本駅」大阪から神戸方面に1駅目です。普通列車の...
![体質改善工事で更なる安全性・快適性向上、充実装備に生まれ変わったJR西日本207系0番台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/b6/211a78e6063685a9a880f80fe63f6429.jpg)
体質改善工事で更なる安全性・快適性向上、充実装備に生まれ変わったJR西日本207系0番台
JR西日本では、分割民営化後初めての新型車両として221系を登場させ、新快速に大量投入し大幅...
![京阪神圏を駆けるJR西日本のイメージリーダー・223系2000番台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ba/a0bcc520bc740fc6c211fb858b0c8f86.jpg)
京阪神圏を駆けるJR西日本のイメージリーダー・223系2000番台
京阪神間を結ぶ新快速として1995年から運用を開始した223系は、当時併用されていた221系と主...
![車体カラー変更でイメージ一新、JR西日本321系](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/78/3f7cc52275a7370d0eddb1278eb98ffe.jpg)
車体カラー変更でイメージ一新、JR西日本321系
JR西日本が管轄する東海道本線・山陽本線の主に京都〜西明石間で運転される各駅停車には1994...
![JR西日本 立花駅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/59/da4e13abbc0866c94ee55b6f55669312.jpg)
JR西日本 立花駅
JR西日本 東海道本線(JR神戸線)「立花駅」「尼崎」の次の駅で、普通列車のみ停車しま...
![7日兵庫県尼崎市のJR神戸線踏切で遮断棒が破損し列車に遅れ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/29/c9b24fd4ed49708b50818e165739f520.jpg)
7日兵庫県尼崎市のJR神戸線踏切で遮断棒が破損し列車に遅れ。
7日午前8時25分頃、JR神戸線尼崎~立花間にある七ツ松踏切で、遮断棒破損により列車に遅れが...
![甲南山手を行く「はくと」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/fc/b4628e16d812f837f38384311dee9fc5.jpg)
甲南山手を行く「はくと」
JR東海道本線 甲南山手(2001年4月撮影)22年前のアーカイブ画像。(スキャンの為画質が悪い...
![少し撮影を続けたのは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/43/4fa171cd00f01aff5ce309a51b19882c.jpg)
少し撮影を続けたのは
2022年12月29日山陽本線 御着~東姫路間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。...