#LuminarNeo 新着一覧
箱根の旅(箱根ガラスの森美術館その1)
箱根ラリック美術館からの帰り際に箱根ガラスの森美術館はあります。入場するとキラキラと光っています。ここだけでも入場料を払う価値はあるかもしれませんね。あ、私は障害者手帳を持っていて半額の9...
箱根の旅(箱根ラリック美術館)
凄い勾配を上り下りしバスは箱根ラリック美術館へ。ここは美術館内が撮影禁止ですので、まず...
箱根の旅(強羅へ)
朝5:40の始発バスに乗り、上尾6:09発の小田原行き上野東京ラインのグリーン車に乗りました。...
箱根の旅(予告)
「休日おでかけパス」と「のんびりきっぷ」を使って箱根の美術館に行ってきました(^^)/再び撮...
都電の旅(あらかわ遊園)
あらかわ遊園の金土日の夜間イルミネーションが目的でしたので夕方に行きました(^^)/道中にも...
都電の旅(三ノ輪橋)
三ノ輪橋へ到着(^^)/降車ホ-ムと薔薇乗車ホ-ムに停まる都電と薔薇乗車ホ-ム側には昔のホー...
都電の旅(荒川自然公園)
荒川自然公園は三河島水再生センターの上に作られている人工の自然公園です(^_^;)南側地区の...
都電の旅(尾久八幡神社)
鳥居の中の都電が撮れる尾久八幡神社に来ました(^^)/これがその写真です。ちょうど電停がある...
都電の旅(都電おもいで広場)
荒川車庫前に到着しまず車庫を撮影、次に土日に開いている都電おもいで広場を撮影しました。...
都電の旅(音無親水公園~名主の滝公園)
まずは前回は到着時間が早くて中に入れなかった音無親水公園です。御茶ノ水の聖橋もそうです...
都電の旅(飛鳥山公園)
日本最古の公園の1つであり、渋沢栄一の邸宅跡がある飛鳥山公園です(^^)/時計塔がありました...