朝5:40の始発バスに乗り、上尾6:09発の小田原行き上野東京ラインのグリーン車に乗りました。
今回の旅は今度のダイヤ改正でグリーン料金が値上がりするのでその前に長距離グリーン車の旅を堪能しようという目的もありました(^_^;) ちなみに現状土休日50km以上のグリーン料金は800円ですが、これが今度は曜日関係なく50kmまで500円、100kmまで1000円、100km以上1500円に改定されます。上尾~小田原は120kmぐらいあるので倍近くの値段になってしまうのです。今までが安すぎたという意見もありますが(^_^;)
2時間強のグリーン車乗車を終えて小田原に到着しました(^^)/
ここからはまず小田急の電車で箱根湯本までいきますが、この路線も箱根登山鉄道ですので急カーブや勾配がかなりありました。
箱根湯本で乗り換えて強羅へ。凄い勾配を登っていきます。
強羅からはケーブルカーが出ていますが今回は乗車せず。
強羅駅の様子です。
ここから箱根ラリック美術館や箱根ガラスの森美術館へはバスで向かいます。