#PTA 新着一覧

明日の大月市の教育を語る会 他
先週の金曜日11日に「明日の大月の教育を語る会」が行われました。七保小を会場に、本校からも教職員5名とPTA役員さん4名が参加しました。市長さんや教育長さん、教育委員の皆さん、市議会議長さんな

赤い羽根は要らない。PTA。渋沢栄一のお札、ほか。
というわけで。今日は学校ボランティアです。まぁ別に私でなくてもできる作業なんですが。◆赤い羽根私が小学生の頃からあるんですけど、これ、必要ですかね...

PTAの今後について思うこと
私が現役の教員だった頃、また管理職だった頃、PTAは学校にはなくてはならない保護者組織でし...
PTA退会 参考用
今朝、スマホの充電確認の時、地域のネットニュースを見たら、「県内でPTA7校退会」と書かれてありました。...

ドタバタ週末
昨日は朝一で小学校の草刈り🌱ボランティアを募ったら、30人程の有志が集まってくれました👍それが終わっ...

PTA奉仕作業ありがとうございました!
今日はPTA奉仕作業を行いました。この奉仕作業は台風のために延期になっていたものです。当初...

PTAの限界と消滅〜時代と保護者は思う以上に正直である
岡山県のPTA連合会が”会員の大幅減少で活動を継続できない”として、2024年度末で解散し、日本PTA全国協議会から退会する事...

緊急 平六会
平成6年のPTA仲間(私の原点かな?)・・・・・・から集まれ〜当日でも、構うことない!全員は...

【社会教育】①PTA役員の噂話?(このたび情報提供あり←感謝)→PTAの適正な活動を期待、②子ども会育成連絡協議会の対応
今回、【社会教育】①PTA役員の噂話?(情報提供あり、感謝)→PTAの適正な活動を期待、②子ども会育成連絡協議会の対応、について、投稿...
嘘をついてまで守りたいものって?
人の役に立つことを考える常に正しくいる いつもそう思い行動してきても、それが鼻につく人もいることを改めて知りました。...

2024/05/02 PTAへ
今日のお弁当やけに小さいロールパンをみつけて、なんかウハウハして、小さなロールサンドが作りたくなった!いちごサンドはチョコホイップにしました...