#RF100-500mmF4.5-7.1LISUSM 新着一覧
![14/Dec 紅富士とモミエナガと巴鴨とキンクロハジロとカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/20/6e0042429d809bec41c4fcd841e5d81e.jpg)
14/Dec 紅富士とモミエナガと巴鴨とキンクロハジロとカワセミ
明け方は気温2℃と冷え込みが厳しくなって来ましたが、なんとか6時40分には綺麗な朝焼けの紅富士が観れました😽✌️R8 RF70-200mmF4L IS USMその後、多
![13/Dec 薔薇と冬桜とサザンカとツワブキと紅葉とジョウビタキとエナガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/e9/9b8b7dd182317045abfbdcb9ab077e48.jpg)
13/Dec 薔薇と冬桜とサザンカとツワブキと紅葉とジョウビタキとエナガ
今日は曇りで気温も上がらず寒い日になりました。風が弱かったのがまだ救いでしょうかね💦駐車場のフェン...
![12/Dec 朝の富士山と蔦の紅葉とカワラヒワとオオタカとボラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/99/38efb34664e7ee24914f08da35cb8147.jpg)
12/Dec 朝の富士山と蔦の紅葉とカワラヒワとオオタカとボラ
今朝はこの時期一番の冷え込みで2℃でした。防寒着+ホッカイロが無いと朝活散歩は出来なくなりました...
![11/Dec 朝の富士山とイチと錦木とカワセミと紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/34/7c41ab493a718a1a03e8db58b6820b48.jpg)
11/Dec 朝の富士山とイチと錦木とカワセミと紅葉
朝の富士山は背景が薄い雲に覆われてました。R8 RF70-200mmF4L IS USM黄色の銀杏と錦木の真っ...
![10/Dec 富士山と大銀杏と冬桜とモミジカワセミと夕月とシルエット富士](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/30/9ccb94f3410f8b13301f464b817f5e5b.jpg)
10/Dec 富士山と大銀杏と冬桜とモミジカワセミと夕月とシルエット富士
朝は快晴4℃で風は弱くて朝活散歩に最高の景色でした🎵湘南富士見の丘の富士山R8 RF100-500mmF4.5-7.1L IS US...
![09/Dec 朝の富士山とユリカモメとノスリとカンムリカイツブリとタゲリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/93/991c84d29cd7c14a62c6184b2135ebf5.jpg)
09/Dec 朝の富士山とユリカモメとノスリとカンムリカイツブリとタゲリ
朝はよく晴れて気温は4℃でした。風が弱いとこの気温でも朝活散歩に出れますね🎵相模川の富士山です。R5Ⅱ RF...
![08/Dec 富士山と紅葉とメジロとコスモスと秋明菊とカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/03/15ade06ba9b6465a02dcb160789bd5e7.jpg)
08/Dec 富士山と紅葉とメジロとコスモスと秋明菊とカワセミ
次第に晴れて来ましたが、富士山の雲は無くなりませんでした。R8 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM公園の紅葉が見頃になってました...
![06/Dec 富士山とユリカモメと冬ひまわりとモズとハイタカとカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/1c/51d3dffb59714f1c7705d58694f08fda.jpg)
06/Dec 富士山とユリカモメと冬ひまわりとモズとハイタカとカワセミ
朝の相模川の富士山から....こちらもいつの間にか紅葉が進んでます。R5Ⅱ RF100-500mmF4.5-7....
![05/Dec ミサゴとノスリとカンムリカイツブリとボラジャンプと夕焼けの富士山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/cf/e062b908cf6695eafc2da8bdab01d235.jpg)
05/Dec ミサゴとノスリとカンムリカイツブリとボラジャンプと夕焼けの富士山
今朝は曇りのち晴れでしたね🎵朝活散歩は大河へ行きました。大河の対岸600mを飛ぶミサゴR5Ⅱ RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM下流...
![02/Dec 朝焼けの富士山と菊とカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/ce/0da9520c18eceaf62b640ef7bbcd23de.jpg)
02/Dec 朝焼けの富士山と菊とカワセミ
朝の気温は6℃くらいまで下がりましたがまだ霜は降りてませんでした。菊と朝焼けの富士山です。R8 RF70-200mmF2.8L IS USM蓮池公園のカワセミ♀...
![01/Dec 富士山と皇帝ダリアとカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/4c/03bab15683293a7b5050793bd98164ec.jpg)
01/Dec 富士山と皇帝ダリアとカワセミ
今日も晴れて風も弱くて絶好の撮影日和でしたが体調がまだ万全でないので遠征は自粛して近場の富士山...