#TL125 新着一覧
![初ライドは大寒。常願寺川堤防往復](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/0c/c61865935e9a2f6491ffc11edf1a7787.jpg)
初ライドは大寒。常願寺川堤防往復
市街地に積雪の無い日が続いている令和七年睦月単車乗りには有難い天気です。意外と晴れの日も多くてSNSのグループでも初乗りの投稿がたくさん。羨ましい限りでしたが、ボクもようやく初ライド。エンジ...
![謹賀新年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/da/7a7767f2c1fa46785e6cb29f2f56f6de.jpg)
謹賀新年
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。昨年のお正月は能登地震で正...
![2024年が終わっちゃう・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/b2/2722cf1e9cfcf33b79876ded8203067e.jpg)
2024年が終わっちゃう・・・。
思い出せば幼少の頃から車輪の付いた乗り物が大好きだったように思います。自分で運転した車...
![TL125 レストア キャブレター分解整備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/3a/2ad377311f0d3a63f6299c94e9c06380.jpg)
TL125 レストア キャブレター分解整備
バイク仲間の忘年会がコロナ禍以来久し振りに開催されまして行ってまいりました。近年の報告...
![TL125 レストア 空燃比の沼に嵌る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/09/efadf97541828b7ebf73a65c964938f3.jpg)
TL125 レストア 空燃比の沼に嵌る
寒い雨の休日。バイク整備にはうってつけの時間だ。ショップに頼んでおいたパーツも届いたし...
![TL125 整備 クラッチ調整](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d0/90d87619d04fba836b62d9407e0605f0.jpg)
TL125 整備 クラッチ調整
バイクに限った事じゃ無いけど、自分が使い易いように調整する事で道具は格段に使い易くなる...
![TL125 レストア 考察と検証 点火系](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/a8/ff12c8b6230a0607f89f33c2b6d7d7d3.jpg)
TL125 レストア 考察と検証 点火系
100㎞ほど駆ってみました。見えてきた問題点は1:クラッチが遠い(簡単に調整可能)2:エン...
![山里の巨木に会いに行く 10/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/96/021e830847eaa4e5ddf03953899fce03.jpg)
山里の巨木に会いに行く 10/10
魚津の布施川の上流黒沢稲荷の大杉を見に行って来た稲荷神社の御神木として大切に守られてき...
![TL125登録してショートトレッキング 10/9](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/26/b00f741f4bfc4b9820255b863cf710e1.jpg)
TL125登録してショートトレッキング 10/9
10/2に我家にやって来た新顔・・・1983年式HONDA「TL125」その後なかなか弄ってる時間がなか...
![思い続けていれば いずれ叶う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/fa/2967a17ff5dbb1a3892acfc8e8b306a0.jpg)
思い続けていれば いずれ叶う
TL125は思い出深いバイクだ。学生時代に同級生が初代バイアルスを通学バイクに使っていて、時...
![TL125 リアサス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/9b/addae28300721908f08c3b1def3bcab8.jpg)
TL125 リアサス
純正のリアサスのダンパーが全く効いてなかったのでサスを交換しました。ヤフオクで購入した...