#eos5d 新着一覧
低気圧通過後、氷点下の岡山市
前日7日は、低気圧通過後日中の気温の上がるいい天気になった、西日本・岡山市ですが、翌日8日には、窓の外に出してあるセンサーによる実測で-3.3℃の寒い朝になりました。温暖な山陽地方としては珍し...
元旦早朝 出先でちょっと撮影練習
1月1日 たまたま夜明け前から動くことがあったので、その途中、大きい夜空のポイントで三脚を構えてみました。 Canon EOS 5D ...
元日・一等星シリウス 冷え込みの岡山市
大晦日から日付が変わったばかりのタイミング、1時間ほど前は全面雲におおわれていたのですが...
練習24mm広角 屋根間の”冬のダイヤモンド(一部)”
大寒波の日曜の夜、強風で夜空の雲が吹き飛ばされていて、きれいな星空になっていました。三...
届いていた 49mm口径花形フード
ここ最近、Canon EOS5D・フルサイズセンサーで、Pentaxの映像を撮ってみたくて、旭光学、ペン...
Takumar 55mm で大寒波直前の星空
九州から四国沖を西へ低気圧が進むことで、今日25日は雲の多い一日で、日暮れ前後には雨も降...
一眼レフEOSのセンサークリーニング'(5D&40D)
ここ最近、集中的に練習しているCanon EOS5D(初代)での撮影で気づいたことをひとつメモして...
届く EF24mm f 2.8 レンズ for 5D
今日(12/21)Canon純正レンズ、広角24mm f 2.8 が届きました。 (画像をクリックで拡大...
夜明け前の少し異様な満月 12.20
夜明け前の時間帯、ふと見上げるとモコモコ羊毛セーターの穴の向こうに満月が見えているよう...
今朝の玄関頭上・北斗七星
12月19日日曜日、夜明け前、たまたま用事があって早起きとなりました。で、ふと玄関先で上を...
2021本格的冬あらしの夜
12月17日金曜日、西から雨が上がったあと、冬型気圧配置が急激に発達し、日本列島に北か...