#fukushima50 新着一覧

今日の色々♪
昨日「日本テレビ」で映画「Fukushima50」・・・やりましたね♪原作は「死の淵を見た男」♪この映画は昨年の3月6日に公開♪心待ちにしていたので、公開日に観に行きました♪そして

FUKUSHIMA50
10年か…長いような短いような😊テレビではどこも特番でしたね。なかでも不意に見入ってしまったのが映画、「FUKUSHIMA50」でした。なんか、当時は遠いと...

震災当時の総理が菅義偉だったら今頃日本はどうなっていたか?
映画『Fukushima 50』(フクシマフィフティ)予告編 昨夜放送のテレビドラマ「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」を観まし...
柄にもなく・・・
一昨日、昨日と柄にもなく分かったような投稿をしてしまった事を、今頃になって恥ずかしくな...

映画『太陽の蓋』
今日は、地上波で『FUKUSHIMA50』が放映されるらしい。皆が知る、10年前に起きた原発事故現場...

史上最悪の事故の記録
ご無沙汰してしまいました。10日ぶりの投稿になります。プライベートな問題が発生し、なかな...

東日本大震災10年目の3.11(その2)
福島県福島市在住@チエちゃんです昨日に引き続き、書くことをお許しください。福島は、他の...

〔邦画〕「Fukushima50」vs「太陽の蓋」
東日本大震災から10年。WOWOWで福島第一原発事故を描いた「Fukushima50」と「太陽の蓋」と...

震災10年目の区切りとして映画「Fukushima 50」を見て思ったこと
(C)Fukushima50 製作委員会 2011年3月11日に起きた東日本大震災から今日で10年です。この震災で犠牲となった方、そして犠牲者のご家族の皆さん

Fukushima 50(フクシマ フィフティ)
2011年3月11日午後2時46分。東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所(福島第一原発)事...
ETV特集・原発事故 最悪のシナリオ ~そのとき誰が命を懸けるのか~
一つ前の記事で、日本は当然のことですが、どの国であっても、地球からとんでもないしっぺ返...