#ho 新着一覧

03-May-21 キハ47をいじるー3
外出自粛のGW、世間様は結構お出かけになっているようで。ステイホーム中の私は一番手のキハ47 1000番台T車を組み立てましょう。もともとT車で入線していますが、この車両仕様を新しくして他の車両と...

03-May-21 外したDT22をMP仕様に
キハ47、1000番台をレストアするにあたり台車はそのまま使用することに。必要以上に金かけた...

13-Mar-21 Kadee カプラー
先日、完成品から外したカプラーをレストア中の車両に流用したら見事に失敗。しょうがないか...

09-Mar-21 岳南モハ1100-6 進捗
ほぼ1ヶ月放置されている岳南モハ1100。少しずつ手を入れてはいますが上げるほどでないので今...

04-Mar-21 クハ101にカプラーを着ける ー補完ー
一昨日の記事を補完する。夜、ふと逆だったかと考える。完成品の形態を見ていないので何をど...

02-Mar-21 クハ101にカプラーを着ける
昭和最後の頃、鶴見線に南武線から101系が流れてきて73系を追い出しました。そのころ、勤務先...

ポルシェ 911C (ブルー グレー)
ポルシェ 911C (ブルー グレー)WIKING 1/87 HO Porsche

ウォルサーズの50'ワッフルサイド・ボックスカー (CSX) 修理 2021.1.11
☆ ウォルサーズの50'ワッフルサイド・ボックスカー (CSX) 修理 2021.1.112年ぶりのお座敷運...

ウォルサーズの50'ワッフルサイド・ボックスカー (CSX)(ワークスK様のBLOG記事URL変更に伴いリンク変更)
☆ ウォルサーズの50'ワッフルサイド・ボックスカー (CSX) origin:2019-01-14 (ワークスK様...

★ひとり運転会【2008】……続き^^
昨夜、 ひとりですと、2台のパワーパック操作にはなかなかの忙しさが伴うのですが……^^と...

★ひとり運転会【2008】
今回の運転会の“めあて”は、 ・先日ヒューズ交換をしたパワーパック、ECS-1の動作確認。記...