#ic-7100 新着一覧
![IC-7100 ファームウェア バージョンアップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/56/7792e336e00b2e57af1dc4a7cabe94a2.jpg)
IC-7100 ファームウェア バージョンアップ
久しぶりに【icom アイコム】のホームページを見てみると、『ic-7100』の新しいファームウェアが公開されていました。説明によれば大きな変更は無く、 バージョン情報の数字が代わるだけだそうです。
![久々に城山湖フィールド運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/14/21a4ae3f7415a7f8710b9783747a0e24.jpg)
久々に城山湖フィールド運用
土曜日は久々のフィールド運用@城山湖モチゴメくらぶ無線部100交信チャレンジの迎撃です。IC-7100Mリチウムイオンバッテリ...
![2022/10/29 POTA JA-1915 大月市 桂川ウェルネスパーク移動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/7d/d4a2fc69fe15992c983b08643e97a07a.jpg)
2022/10/29 POTA JA-1915 大月市 桂川ウェルネスパーク移動
POTA JA-1915 桂川ウェルネスパークアクティベーター運用やってきました。なかなか良い公園です。うどんやから揚げ、ソフトクリーム等も食べられます...
FT8移動運用リクエストに応えて
FT8モードでの移動運用のリクエストが寄せられました。最近やってなくて・・・しかも移動...
IC-7100はかなり貴重なリグ
コントロールパネルを長めの高規格LANケーブルで離して使う実験は、今のところ問題なし。南側...
IC7100Mのコントロールパネルのケーブル 長いのやってみました
以前、失敗(回り込んだり、うまく動作しかなったり)したLANケーブルでコントロールパネ...
- 前へ
- 1
- 次へ