#ikebana 新着一覧

210307 3月21日まで教室は活動停止再延長
緊急事態宣言が3/21まで延長され、いけばな教室の活動停止も延長です 1月→中止2月→中止3月は 5(金)、13(土)、1

210304 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 3期
3期を見てきました。そして、作楽会のお教室のブログに写真をあげましたここの記録は、すこし選んだ作品が違いますが、ほぼそのブログと同じです...

210304 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 3期
New Challenge Exhibition水のない いけばな展 3期50作品の一部を撮影してきました 青字は お家元のリ...

210226 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 2期
あちこちで早咲きのカワヅザクラが見ごろです。切花の啓翁桜が店頭に出ていました。桜の枝が入った小さなブーケを持った方とすれ違いました。...

210226 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 2期
草月のHPで、お家元のリモート鑑賞ツアーが公開されています 参考: 草月HP New Challenge Exhib...

210218 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 1期、Re;座・草月いけばな展、日本間
先生から、勉強してくるようお知らせいただいた水のないいけばな展の第1期を見に草月会館へ 受付...

210218 New Challenge Exhibition 水のないいけばな展 1期
5月の勉強会ができるのか・・・まだ何とも未だ収束が難しそう先生から勉強会に向けて見てくるようにお知らせをいただいた『水のない いけばな展』を見に草月会館へ...

201226 12月 第3回 お正月花
稽古納めの'お正月花’今回は、いけた順で、皆さんの'完成した作品’を紹介しますいけた人: 戸張南星先生花材: ダイオウショ...

201226 12月 第3回 その2 お正月花いけこみ
あらためまして、お正月花いけこみの様子ですここでは、先生のご指導前と後の写真を掲載します 1...

201212 作楽会 いけばな 草月流 147 アルストロメリア,セッカンスギ,ソテツ
1-1今日もどこから見てもいいようにいけてみました先生お願いします。四方見です。お稽古の皆...

020 100
ステイホームという名に甘んじてすっかり怠け癖が付いてしまった。夏の暑さから 急に寒くな...