#ja 新着一覧

お初は、納税
奥さん!今日から金融機関も営業ですお初は、納税です。JAの窓口まで税金は怖いです
料理教室の中身
これは、いいブログ内容ではないので、嫌な気分になる方は読まないように・・・「わかる~」と共...

2024/12/22 小さなケーキで祝う
女房殿の誕生日スーパーで小さなケーキ2つを買ってきて誕生祝。我が家は誕生日、結婚記念日も...

これは、巨大な……
JA新潟ビルの前に、オブジェがあります。笹の葉に似ていますが、上に石のようなものが二つ乗...

購読誌「家の光」‥‥私は小うるさいろ〜ばぁなんだけど
「家の光」という雑誌を取らされているこの使役的な言い方なのは、JA婦人部の地区役をさせら...

終活の話し
終活に勤しむ昨今ですが、新聞広告で人形供養祭をみつけました宗教家による供養のあとお焚き...

ALL JA コンテスト 賞状を受領しました
4月27日、28日に開催された 第66回 ALL JA コンテスト(JARL 主催 )では、シングルオペ 14MHzバンド 電信部門 ...

今年も渋柿入手。干し柿づくり。
今年も渋柿の季節がやってきました。日曜日に松陰神社へ行った帰り、JAで手に入れた渋柿。今...

懸賞情報
実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン|JAグループ

病院からの陶芸教室
2024年10月15日 火曜日 晴れ地元ヨガ教室は、しばらくお休み。なので、今日は、まずJAへ行き...

共済ビル
札幌駅近くの共済ビルの壁に麦の穂のレリーフを発見!周囲の文字はヘブライ語で、聖書の言葉...